力が弱い人やネイルをしている人でも、プロのようなマッサージや足ツボが自宅で簡単にできると大ヒット中の『解毒棒』。そして、手軽にできる解毒のコツを生活の中のシーン別に紹介した『Mattyのまいにち解毒生活』など、予約困難なカリスマ足ツボ師Mattyさんの著書の中から、解毒効果を高める足ツボのやり方をご紹介します。
 

解毒力を高めるうえで最も重要! 解毒(腎臓・膀胱)のツボ


腎臓と膀胱は、老廃物を尿として排出する“体のゴミ処理場”なので、機能が弱っていると解毒力が低下します。
ですから足ツボは、この2つのツボ押しから始めます。

腎臓のツボは、指を除いた足裏の長さのちょうど真ん中にあります。ここに手の親指の第1関節から上を真横に当て、3秒押して離すを繰り返します。(これを10回)

ここから下方向に向かって指を押しすべらせると、自然と指がJの字に曲がり、内くるぶしの下にたどりつきます。(この動きを10回)

たどりついた部分にあるのが膀胱のツボ。ここがぷっくり膨らんでいる人は膀胱の機能が落ちていて、膀胱炎も起こりやすくなります。
膀胱のツボは、人差し指と中指、薬指の第1関節を押し当て、かかとに向かって手前に引いて押しすべらせます。(これを10回)
左足→右足の順で行いましょう。


解毒棒を使った実演動画を見ることができます。

※解毒棒を使う場合の回数は3回です。

解毒棒でツボ押しvol.1 Matty式・最強の解毒ツボ

時間がないときでもこの2つの足ツボをやっておけば健康が維持できるので、ぜひ習慣にしてください。

解毒棒とは……Mattyさんの手のカーブや、指や関節の形などを忠実に再現して作った、今までにない形状のマッサージ&ツボ押し棒。手の形をしているから、体にしっかりフィットし、老廃物や脂肪を逃さず押し出せます。力が弱い人やネイルをしている人でも、プロのようなマッサージや足ツボが自宅で簡単にできます。
『Matty式マッサージが自宅でできる! 脂肪とり! むくみとり! こりとり! 解毒棒』(講談社)


体の最大の解毒器官「肝臓」のツボ


肝臓は、体内の毒物の90%を解毒する最大の解毒器官と言われています。肝臓の機能を高めておくことは解毒には欠かせません。
肝臓のツボは、右足だけにあります。足裏の小指と薬指の間の延長線上をたどって行ったときにくぼむ部分です。

ここに親指の腹をぴたっと強く押し当てて、パッと離すと、親指の腹の形のあとがつくと思いますが、この範囲が自分の肝臓のツボ。この範囲の一番上に人差し指の第2関節を押し当て、下まで引き下ろす動きを繰り返します。2ブロックにわけて、足の薬指側を上から下へ、小指側を上から下へ、10回ずつ。

肝臓のツボが、全体に硬いか、半分ほど硬いか、1/4くらい硬いかで、自分の肝機能がどれくらい衰えているかがわかります。肝臓のツボは、お酒の飲みすぎの人ばかりが硬くなるわけではなく、ストレスが多い人や、我慢してばかりの人も硬くなります。
解毒力アップを目指してコツコツと続けましょう!
 

Mattyさんのお悩み別ツボ押し実演動画はこちら!

・解毒棒でツボ押しvol.1 Matty式・最強の解毒ツボ
・解毒棒でツボ押しvol.2 アレルギー(花粉症)のツボ
・解毒棒でツボ押しvol.3 ストレスのツボ
・解毒棒でツボ押しvol.4 疲労回復のツボ
・解毒棒でツボ押しvol.5 婦人科系のツボ
・解毒棒でツボ押しvol.6 頭痛のツボ
・解毒棒でツボ押しvol.7 便秘のツボ
・解毒棒でツボ押しvol.8 美肌のツボ
・解毒棒でツボ押しvol.9 抜け毛・白髪のツボ
・解毒棒でツボ押しvol.10 免疫力アップのツボ

Matty(マティ)

足ツボ師。台湾で修業し、ツボ歴20年以上のキャリアをもつ。台湾足ツボをベースに、現代の足のトラブルに対応した各国のフットケアを盛り込んだ即効力と改善率の高い「Matty式足ツボ」を考案。足裏に道を甦らせ、健康維持を自分でできるようアドバイスする技法が人気の秘密で、女優やタレントなどからの信頼も厚い。現在は講演会やセミナーなどを通じて、自分でできる足ツボ・フットケアの直接指導などでも活動中。
著書に、『Matty式 足ツボ10分解毒マッサージ』『DVDで教える Matty式 足ツボ解毒マッサージ』(以上、ワニブックス)、『Matty式マッサージが自宅でできる! 脂肪とり! むくみとり! こりとり! 解毒棒』(講談社)などがある。

 

『Mattyのまいにち解毒生活 太らない、疲れない、病気にならない。』
Matty 著 1210円 講談社

予約困難なカリスマ足ツボ師・Matty。施術はもちろんのこと、的確な健康アドバイスも人気です。そのMatty式健康法の中から、特に効果が高く、すぐに取り入れられるものを、食事、入浴、トイレ、睡眠など、生活の中のシーン別に紹介。知って実践すれば、将来の健康に差がつきます。解毒に効く足ツボの詳しい解説つき!

『Mattyのまいにち解毒生活』のほか、料理、健康・美容など講談社くらしの本からの記事はこちらからも読むことができます。
講談社くらしの本はこちら>>

構成/和田美穂 イラスト/仲島綾乃

・第2回「白髪、抜け毛予防のシャンプー法って!?」はこちら>>
・第3回「ストレスフルな毎日を改善するツボはここ」はこちら>>