では、巷ではよく「ストレスが白髪につながる」と言われますが、これはどうでしょうか。若くして白髪の多い人を見ると、「あの人は苦労しているんだよ」と口にしたことがあるかもしれません。

しかし、実際にはストレスと白髪が関連するという科学的な根拠はありません。その人の白髪には、ただ遺伝的な背景があるだけかもしれず、あなたの認識は誤解かもしれません。

あるいは、「ストレスで白髪になった」と言っている人は、ストレス自体ではなく、喫煙や飲酒などでストレスを解消し、それが白髪につながっているのかもしれません。

このように、白髪一つとっても、さまざまな言説があるものですが、必ずしも科学的な根拠が確立していないこともあります。
 

「ワカメが白髪を予防する」に科学的根拠はない


白髪予防という観点で言えば、遺伝的な要素もあるので、なかなか予防というのは難しいかもしれませんが、禁煙や節酒といった行動は、そのほかの健康維持にも繋がるものですので、試してみる価値は十分あるでしょう。

 

一方で、「ワカメが白髪予防に効く」などと謳われることもありますが、特定の食品で白髪予防の効果が科学的に証明されたものはありません。「細胞レベルでの仮説」をもとにもっともらしく説明されていることもありますが、実際には、ワカメを食べた人と食べなかった人で白髪の発症率を比較するような試験を行う必要があり、そのような実証がないことから、「効果は分からない」と言わざるをえません。

 

むしろ、特定の食品を過剰に摂取することは健康被害につながるリスクとなります。「健康に良い」といわれる海藻でも、ヨードが多く含まれるために、過剰に摂取を続けると、ヨードの働きが影響を及ぼして甲状腺の病気を発症することがあります(参考文献4)

このように「食品と健康」に関する情報は、常に注意して見なければいけません。誰もが経験することで、かつ避けたいと思っている老化は、ビジネスにつながりやすいのです。しかし、科学的な根拠という視点で見ると、残念ながらそのほとんどが過剰な広告なのです。
 

 

『日米で診療にあたる医師ら10人が総力回答! 新型コロナワクチンQ&A100』
著 コロワくんサポーターズ
価格 990円(税込)
日経メディカル開発

山田悠史先生を始め日米で活躍する医師らのチームが、新型コロナワクチンに関する疑問や不安に答えてくれるLINE公式アカウント「コロワくんの相談室」が待望の書籍化! 「ファイザーとアストラゼネカのワクチンの違いって何?」「接種後に副反応が起こったらどう対処すればいいの?」といった誰もが知りたい100の質問に、わかりやすく答えてくれます。この1冊でワクチンへの不安を払拭!


参考文献
1    Adhikari K, Fontanil T, Cal S, et al. A genome-wide association scan in admixed Latin Americans identifies loci influencing facial and scalp hair features. Nat Commun 2016; 7: 1–12.
2    Acer E, Kaya Erdoğan H, İğrek A, Parlak H, Saraçoğlu ZN, Bilgin M. Relationship between diet, atopy, family history, and premature hair graying. J Cosmet Dermatol 2019; 18: 665–70.
3    Zayed A, Shahait A, Ayoub M, Yousef AM. Smokers′ hair: Does smoking cause premature hair graying? Indian Dermatol Online J 2013; 4: 90.
4    Roti E, Degli Uberti E. Iodine excess and hyperthyroidism. Thyroid 2001; 11: 493–500.

構成/中川明紀
写真/shutterstock


関連記事
「白髪は抜くと増える?」「カラーやパーマでハゲる?」髪の老化の真実>>

年齢は同じ…でも、「老化」のスピードは人によって違う理由【医師の解説】>>

40代から輝く女と老け込む女、その決定的な4つの違いとは>>

美容師が教える、失敗しない自宅の白髪染め4つのコツ>>

薄毛、白髪...大人の髪悩みを確実に解決するヘアケアアイテム【シャンプー、育毛・発毛剤】>>


前回記事「「30代〜50代時の年収」が老化の進み具合を左右する!?」はこちら>>

 
  • 1
  • 2