サロンのお客様にお教えしたら意外と好評でした。

化粧水の塗布の仕方は何派?

コットン派⁈
素手で塗布する派⁈

わたしはコットン派です。

まず、コットンを水に含ませて軽くしぼって化粧水をつけると少量で済み経済的です。

そして、コットンの方がパッティングがしやすいです。

素手だとすぐに手に吸い込んでしまいます。

出来れば一箇所の面をパッティングする回数は20回以上。
パッティングした面を触って冷たく感じたら、引き締まっている証拠です。
その後に保湿クリームなど塗布をする方がより保湿力が長続きします。
この一手間が化粧くずれも防いでくれます。

私は、オーストラリアの修業時代から使い続けているThalgoの化粧水がお気に入りです。サロンでも使っています~

たまに他のブランドの化粧水を使ってみますが、香りが好きで浸透しやすいので、結局Thalgoの化粧水に戻ります。
※この写真はプロ用の化粧水です。

ちょっと娘が紹介してくれています…