ちょっと調べればわかるけど、まとまってると嬉しいもの


1番目の「役に立つコンテンツ」こそ競合が多すぎない? と思われるかもしれません。たしかに、料理や片付けなど身近なテーマでも、たくさんの人が役に立つものを配信していて、有名シェフでも、こんまりでもない自分がどう戦うの? ってなりますよね。

 

そんな中でおすすめしたいのは「ちょっと調べればわかるけど、まとまってると嬉しいもの」をまとめていくスタイルです。

 

制服のネクタイのオシャレな結び方、持続化給付金の条件別取得方法、バンテリンドーム ナゴヤから名古屋駅へ混雑を避けた帰り方、新作の〇〇全部試してみた……などなど。

自分の発信していきたいジャンルやビジネスに関係が深くて、「ちょっと調べればわかるけど、まとまってると嬉しいもの」を少し手間をかけて、わかりやすく記事にしたり動画にしてみること。杓子定規な情報の羅列だけではなくて、本音を交えるといいですね。

「役に立たないけど面白いってアカウントのほうがバズってない?」って意見も一理あります。しかし、人気を維持しているYouTubeチャンネルなどをみると、著名人やアイドルでさえ、役に立つ情報(メディア発信)と自分ネタ(自己発信)の回を織り交ぜて配信していて、人気維持の難しさを感じさせます。

初期段階は、見る人の役に立つ(メディア発信)を多め、自分ネタ(自己発信)をときどき入れるくらいのバランスがいいと思います。そして、もし今、自社や自分のアカウントがいまいち伸びてないと感じているならば、役に立つ要素があるかどうかを振り返ってみて下さい。