ステップ③
“捨てられない服”を1点ずつ見極める

 

「ステップ②で手放せなかった服は、なぜ捨てられないのかを1つずつ見極めていきます。ここが一番大変なんですけどね(笑)。もう着ないのに、捨てられない……と行き詰まった時こそラッキーと思って、服に対する感情を探っていくんです」(昼田さん)

捨てられない理由、たとえばこんな感情があるかも?

◇いつか着るかもしれないと思っている
→未来に対する不安がある
◇初任給で買ったジャケットだから
→過去の自分をひきずっている
◇親にもらった、おさがりだから
→その人に対する申し訳なさがある
◇ハイブランドだから
→見栄、虚栄心がある

などなど。「まずここを把握できると、客観的な視点が持てるはず。服を通して、自分自身と対話していきます。

今は捨てられない、と思うのももちろん良くて、落ち込む必要も、自分を責める必要もありません。捨てられない感覚を味わうのも大切。実際に捨てるかどうかより、まず考えることが出来れば1歩前進です」(昼田さん)

 

SACHIKO‘Sアドバイス①
量よりも心地よさ重視で!

 

コロナ禍で断捨離をしたという方も増えていますよね。私のSNSなどにも断捨離のお悩みをDMでいただいたりするのですが、そこで感じるのは、断捨離=ただ量を減らすだけ、で終わっている人が多いということ。その後少ない量をキープしないといけない、と思ってずっと同じ服を着ていると言う人も。枚数を減らすことが目標になってしまって、少ない服に振り回されているんですよね。

ちょうどいい量は人それぞれ。量を減らすことよりも、自分にとって心地よいクローゼットを作ることが大切です。


SACHIKO‘Sアドバイス②
やる気が起きない……という人は、
“クローゼットをただ眺める”だけでOK!

断捨離を始めたばかりの頃、“週末断捨離”と称して土日どちらかで、とりあえずクローゼットを眺めていました。何を手放すか……などは考えず、ただただクローゼットを眺めてみる。そうすると、だんだん「これはもう着ないかも」とか「1枚減らしてみよう」という気持ちになってくるんです。


ゆっくりしたい年末年始ですし、大きな目標は立てず、とりあえず出来そうなことからやってみてください。例えば「毎朝5分ヨガをやる」のはちょっと大変そうと思ったら、ハードルを1つ下げて、「毎朝ヨガマットをひく」ところから始めてみるイメージです。


断捨離は1回やって終わり、ではなく都度必要なこと。回数を重ねるごとに、手放すことも上手になっていきます。特に、初めての断捨離は人生で一度きりのプレシャスな体験。まだ経験したことがない人は、ぜひワクワクしながら、楽しみながらやってみてくださいね。

昼田さんのコーディネートをもっと見る
▼右にスワイプしてください▼

※記事の表記を一部修正しました。
取材・文/出原杏子

 
 
 
 

【昼田祥子さんの記事を読む】
第1回「ニット3枚、靴は3足あればいい。ミニマムクローゼットの中身とは?」>>

第2回「ミニマムクローゼットを維持する、こだわりのセルフケアアイテム5選」>>

第3回「ファッションエディターが洋服を長持ちさせるために使っている「洗剤」と「ハンガー」は?」>>

​第4回「冬は「ユニクロ」2枚とコートあればいい!ファッションエディターの結論とは」>>

第5回「ミニマムワードローブで作るON&OFFコーデを拝見!」>>

第6回「【最高気温0度ファッション】雪の日もゲレンデもOK「ベスト防寒アイテム5」」>>

第7回「【ユニクロニット】プチプラなのに買ったときよりも好きに。着回し術とお手入れ方法」>>

第8回「断捨離後の愛用パンツ。「ユニクロ」から「ZARA」に乗り替えた理由とは?【GWに何しよう】」>>

第9回「年齢を重ねたからこそ着たい「メンズ服」の取り入れ方【ファッションエディター昼田祥子さん】」>>

第10回「シャツなら”無印良品”。あえて「メンズ服」を選ぶおすすめブランドとは?」>>

第11回「無印、ユニクロ...メンズ服は何を選んで、どう着る?【ファッションエディター直伝!】 」>>

第12回「この夏に推す「Tシャツ&デニム」3選。シンプルなのに雰囲気のでる着こなしとは?」>>

第13回「【ユニクロ】ファッションエディター絶賛!「美シルエットで高見え」の新作パンツ着こなし4選」>>

第14回「シャツオタクのファッションエディターが「マディソンブルー」と「ヒトヨシ」の白シャツを愛する理由」>>

第15回「ファッションエディターが愛する名品「白シャツ」。きれいめに着こなす4つのコツ」>>

第16回「ファッションエディター厳選、スタイルアップできる人気ブランドの “きれいめパンツ”を着比べ!」>>

第17回「​美脚見えする「ニット&スウェットパンツ」をファッションエディターが着比べ!」>>

第18回「​​シャツマニアが厳選!一番使いやすい「羽織りシャツ」とは?」>>

第19回「「トップスはパンツと同系色」ルールで時短!おしゃれをラクにする4日間着回し」とは?」>>

第20回「雪の日でも寒くない!この冬買い足した防寒コートとインナーは?」>>

第21回「​“最高気温3度”の日に着たい、しっかり防寒&おしゃれ見えが叶うアイテムは?」>>

第22回「セール品は買わず「アイウェア」に投資する理由【ファッションエディターのお買い物術】」>>

第23回「「服は変えずにメガネだけ変える」ファッションエディター愛用の「アイウェア」をかけ比べ!」>>

第24回「【ユニクロ】きれいめに穿ける名品スウェットパンツを見つけました!」>>

第25回「「どうしても捨てられない服」にぶつかったときに試した究極の方法とは?【ファッションエディター体験記】」>>

第26回「【断捨離体験記②】捨てられないモノがある人は「超ラッキー」!」>>

第27回「モノを捨てる罪悪感から抜け出すには?【ファッションエディター体験記】」>>

第28回「「メンズシャツとパンツの女性」なりたいイメージを持ったら、断捨離できた【エディター体験記】」>>

第29回「​「ときめくもの」が分からないから、大事にしたのは「すっきり感」【ファッションエディター体験記】」>>

第30回「​トレンド好きのはずが、断捨離したら「全身ユニクロ」になった話【ファッションエディター体験記】」>>

第31回「​彼女は「マノロ」私は「ジーユー」。高い靴を買わなきゃおしゃれになれないなんて、誰が決めた?」>>

第32回「​「おしゃれじゃない自分」を惨めに思ったとき、実践したただ1つのこと【ファッションエディター体験記】」>>

第33回「「公園おしゃれ」なんて気にしない。一番地味で、ダサくてもいい!【ファッションエディター体験記】」>>

第34回「​服を買っていないのに、なぜか「おしゃれ」と褒められる“絶対法則”見つけました【ファッションエディター体験記】」>>

第35回「​​もっと「髪型」に頼っていい。服に飽きたら、髪型を変えればいいんです!【ファッションエディター体験記】」>>

第36回「おしゃれしたくない日があってもいい。「ときどきおしゃれな人」になろうと決めました【ファッションエディター体験記】」>>

第37回「靴はシーズン3足まで!服より前に「靴から捨てる」べき理由【ファッションエディター体験記】」>>

第38回「「何でも着こなせる人」になる必要はない。「シャツ」に特化しておしゃれの腕が上がる【ファッションエディター体験記】」>>

第39回「結婚・給料アップ...モノを手放し、すごい早さで人生を変えた友人の話【断捨離ドキュメント・前編】」>>

第40回「​「私なんかが...」をやめて服を見直したら3日後に出会い、結婚へ【断捨離ドキュメント・後編】」>>

第41回「​「片付けられない母親」から生まれた「片付けたい娘」。断捨離の敵は家族!【ファッションエディター体験記】」>>

第42回「自分軸とは「今の私が100点満点と思うこと」。自分にダメ出しするうちは「他人軸」【ファッションエディター体験記】」>>

第43回「​ルール不要。ただ「自分の心地よさ」に従うだけで、ストレスのないワードローブが手に入る【ファッションエディター体験記】」>>

第44回「​「服を減らしても、服を買い続ける私」でいい。自分がラクでいられる「呼吸できるワードローブ」」>>

第45回「​「偏ったワードローブ」が教えてくれた「完璧じゃない自分」を受け入れること」>>

第46回「「おしゃれ」「おしゃれじゃない」のラベリングに一喜一憂しなくていい【エディター昼田祥子さん】」>>

第47回「心変わりはいいサイン。「長く使えそうだから買う」が一切なくなった理由【エディター昼田祥子さん】」>>

第48回「勇気を出して「得意じゃない宣言」をしたら、すごくラクになった話【エディター昼田祥子さん】」>>

第49回​「モノは生きている」と断言するに至った、信じられないような話【エディター昼田祥子さん】」>>

第50回​「1900円で失敗する人は19000円でも失敗するから、ユニクロは一番手を抜けない相手【エディター昼田祥子さん】」>>

第51回「人生最大の断捨離。家・仕事を手放したら何が起こった!?【エディター昼田祥子さん】」>>

第52回「何を着ても自信がなかった私を変えたのは、「日々の選択」【エディター昼田祥子さん】」>>

第53回「​意外と見落としがちな「質感」という「おしゃれの絶対法則」【エディター昼田祥子さん】」>>


第54回「断捨離のゴール。「服なんてどうでもいい! 」が私をラクにしてくれました【エディター昼田祥子さん】」>>

第55回「役目を与えた服は、必ず果たしてくれる。洋服を使って人生を変える方法【エディター昼田祥子さん】」>>

第56回​「実体験で分かった「願いを叶えてくれる服」は確実に存在する【エディター昼田祥子さん】」>>

第57回​「普段行かない店で出会う「背伸びする服」がもたらす効果【エディター昼田祥子さん】」>>

第58回​「​”変わりたい”はクローゼットに現れている。小さな違和感を見逃さないように【エディター昼田祥子さん】」>>

第59回​「​​トレンドは「刺激物」。中毒だった私が「小さな満足」に気がつくまで【エディター昼田祥子さん】」>>

第60回「「私なんかが…」はもう卒業!感じたことに価値がある【エディター昼田祥子さん】」>>

 
  • 1
  • 2