前回のブログで「自分の行動や可能性を制限しているのは、お金でも時間でもなく「自分自身」である」 と書きましたが
一番最近、自分自身を動かすような、前向きな気持ちをくれたのがこちらの本。
雑誌のカバーに広告にコレクションに、と引く手数多のメイクアップアーティストでありながら、たくさんのフォロワーを持つインスタグラマーでもあり、オーガニックへの造詣も深くビューティディレクターとしても活躍されている早坂香須子さんの2冊目の書籍です。

「100%Beauty Note 早坂香須子の美容Ato Z」というタイトルなので、メイクアップアーティストらしいテクニカルなBeauty Tipsの本かと思いきや、開いた途端に気持ちに刺さる言葉が次々に飛び込んできて、思わず圧倒されていったん閉じてしまったほど。
もっと詳しく書きたいけど、ぜひご自身の感覚で読んで頂きたいので、ここでは割愛しますが、ナチュラルでモード感があり、ヌケ感もある絶妙なバランスの取れた早坂さんならではの最新Beauty Tips を知りたい方にも、へこたれそうな気持ちをあげてくれる言葉が欲しい方にも、オーガニックでナチュラルなインナービューティにも造詣が深く業界をリードし、盛り上げているだけに、上っ面ではないホリスティックビューティに関する情報が欲しい方にも、ぜひ手に取って頂きたい1冊です。

こころを動かすことば。
こころを動かし、ぐんと背中を押してくれた.といえば、ちょうど会社設立の準備中に出会って感激。ポスターを買ってオフィスという名の、当時住んでいた家の半地下の部屋に貼っていたのがこちらのHolstee Manifesto。日本でも買うこともできるので、目にしたことがある方も多いかもしれません。

日本語訳はいろいろな形でオンラインでシェアされているし
まずは皆さんの感性で読み取っていただくのが良いと思うのでこちらも省略します。
きっと自分が求めている言葉が目に、気持ちに飛び込んでくるんじゃないかなあ。
なんていうか、切ない話ですが年齢を重ねると感動することって減りませんか?経験値を重ねた分、驚くことが減ってきたり、毎日の繰り返しに慣れてしまったりする。若いころのように、小さなことで感激できるこころのしなやかさがある方がきっと幸せなのだけど。
こころがしなやかさを失うと、老化する。
こころや気持ちが老化すると、きっと見た目も老化してしまう ・・・泣
だからこそ、こういったことばとの出会いをたいせつに、いつでも感動出来るようしなやかなこころを持っていたいと思う毎日です。

雅子
Comment
コメント