PIERIAのリビングメタルファン。 

関東ではここ数日、家でエアコンをつけずに扇風機だけでも過ごせるくらいのしのぎ易さです。

我が家では昨年の夏、夫が扇風機を欲しがったので、私がデザイン優先でこれを選びました。現代の日本では避けがたいことですが、プラスチック素材が必要以上に家の中に溢れるのが嫌で、できれば避けたいと思う私。かたや、暑がりの夫は、とにかく強力な物が欲しかったらしく、この扇風機には不満タラタラ(私にとっては機能性も十分ですが)。そんな夫が先日ついに、お風呂上がりに上部を取り外し、顔に近づけたところ、突然、羽の部分が壊れました。誰も怪我をしなかったのが、不幸中の幸い。

実はこの扇風機、最初に注文したネットのショップで、私がガンメタリックの色を注文したにもかかわらず、ブロンズのものを送ってきて、しかも希望のカラーは売り切れとのことでした。結局、別のショップでガンメタを入手しましたが、ブロンズも無料で引き取ることになったのでした。なので、壊れた羽は、取ってあったブロンズのものと交換し、意図しないバイカラーのカスタマイズ状態に…

ちなみに家族と同居している以上、インテリアに関して全て自分の意見と趣味を押し通すわけにはいきません。妥協もしつつ、折り合いをつけていくしかないのかなあと思っています。