プチプラで買っても失敗しにくいアイテムもあれば、プチプラでは買わないほうがよいと思えるアイテムもありますよね。今回はスタイリスト渡辺智佳さんに、プチプラで買うのは避けたほうがよい「失敗しやすいアイテム」について教わりました。ランキング形式で紹介します。


関連記事
プチプラでも「安っぽく見えにくい」アイテムをスタイリストが断言!>>

 


第3位:柄ワンピース

プチプラで買うと失敗する「安っぽく見えやすい」アイテム、ランキング3_img0
ワンピース¥74800/レリタージュ マルティニーク(マルティニーク ルミネ横浜)

「ペラペラとした“いかにも化繊”のような薄い素材で安っぽく見えたり、小花柄が子供っぽく見えやすかったりするのものが多い柄ワンピース。大人が着るのに納得するリッチ感のある一枚を見つけるのがかなり大変だと感じます。

なので、柄ワンピースを探すなら、若者向けのプチプラショップではなく、大人向けに考えられた柄を大人向けのお店で選ぶのがおすすめ。

また、大人がノースリーブのワンピースを選ぶときは、脇が詰まっているものにするとよりきれいに見えやすいです」

着るとさらに分かる! 柄ワンピースにリッチ感が必要なワケ

プチプラで買うと失敗する「安っぽく見えやすい」アイテム、ランキング3_img1
 
プチプラで買うと失敗する「安っぽく見えやすい」アイテム、ランキング3_img2
ワンピース¥74800/レリタージュ マルティニーク(マルティニーク ルミネ横浜) ピアス¥147400、リング¥385000/マリハ バングル¥5900/COS(COS 青山店) バッグ¥14300/バリ・ワークスタット(ショールーム ロイト) 靴¥25300/ル タロン(ル タロン 有楽町マルイ店)

「この上品な佇まい! 面積の大きいワンピースだけに、素材や柄の良し悪しがしっかりと出てしまうことがわかります。柄だけでなく、色使いものこだわって選ぶとうまくいきます」