みなさま、こんにちは。
それはそれは遠い昔のことですが、私にも「天使の輪」があった時代がありました。長い年月を経て、髪はどうしてこんなにもパサついてしまうのでしょう。

髪のパサつきを防ぐのにブラッシングが効果的というのをご存知ですか?
ブラッシングで毛艶を良くするって言いますものね。
パサついた髪は、髪毛の油分と水分のバランスが崩れている証拠。頭皮から出た天然潤い成分?!の皮脂が頭皮に集中し 毛先にまで行き届いていないことも原因の一つ(皮脂を天然潤い成分と名付けて良いのかどうか疑問ですが、天然には違いがない!)もちろんトリートメントなどヘアケア商品で潤いを与え、改善することが一般的だと思いますが、この際自分の皮脂だって良いなら使いたいですよね。しかもブラッシングをすることは頭皮の血流も良くなるので育毛にも効果的。
でも静電気が起こるナイロンブラシを使って 返って逆効果になってしまう可能性もあるのでブラシの選択も大切です。おすすめはやはり猪や豚の毛。獣毛は人間の毛と同じで水分や油分のキープに優れていて髪になじみやすくなっています。頭皮へのマッサージ効果も考えると硬さのある猪毛でしょうか。

素敵な道具で毎日ブラッシングしながら、自分の髪質が少しづつ変化することを実感するのも楽しいかも⁈
寺谷真由美でした。
instagramも覗いてみてください♡
Comment