寝室からの動線上に夜中でもあかりが欲しいと、さりげないフットライトを探しました。センサー式でいろいろ便利なものはあるのですが、デザインが…↓毎日目にするものだからこそ、やっぱり家の雰囲気に合ったものが良いと思いいろいろ探して、明暗感知式のこちらを選びました。

暗い足元を照らしてくれるライトです。このデザインは洋にも和にも合うと思い選びました。

建築フェチの私の大好きな、フランク・ロイド・ライトのナイトライトです。廊下をほんのり照らすオレンジの光がたまらなく素敵…♡暗くなると自然に点灯するので、一年の日の落ちる時間の変化も感じられたり。このライトは小さなものですが、格子の間から漏れるあかりが心を穏やかにしてくれるのです。いま世間ではデザインの在り方を考えさせられる出来事が起こっていますが、デザインひとつで人の心が幸せにもなり温かくもなるのですから、本当に大切なのだなぁと考えさせられました。