

ハイドロキノンは主に紫外線によるシミ・そばかす、肝斑、炎症性色素沈着(ニキビ跡など)に効果的で、その効果は一般的な美白成分である「ビタミンC」や「アルブチン」などの約100倍ともいわれています。私のクリニックでもシミの治療の際には、外用薬として処方しています。
最大の特徴は、これからできるシミを予防するだけでなく、すでにできているシミにも効果が期待できるという点。clariさんのようにシミやそばかすなどのエイジングサインを気にされる女性のために、毎日のお手入れでケアできる化粧品として「アンプルール ラグジュアリーホワイト HQ110」をつくりました。美白成分「ハイドロキノン」を配合し、シミの根本的な原因にアプローチします。先ほどもお伝えしましたが効き目が高い分、正しく使用することが大切。洗顔後すぐに適量を指にとって、気になる部分にトントンとやさしく叩き込むようになじませてください。

-
高瀬聡子先生/ウォブクリニック中目黒 総院長東京慈恵会医科大学卒業後、皮膚科医として勤務。2007年にウォブクリニックを開院。共著書に「いちばんわかるスキンケアの教科書」(講談社)
【ウォブクリニック中目黒】住所/東京都目黒区中目黒1−10−23 2階
営業時間/月〜水・金曜日 11時〜20時、土・祝 10時30分〜19時
電話/0120−411−281(予約)
Comment
コメント