
大人のまとめ髪は、
後頭部がポイントです
突然ですが、髪を結ぶことが好きです。髪をまとめることに、メリットがあると思うからです。時間がないから、ではないのです(笑)。ちなみにメリットとは……。
●カジュアルに見える
●「黒の分量」を少なくできる
●頭を小さく見せられる
ということで、先日撮影でヘアメイクの菊池かずみちゃんにまとめてもらった後姿を、撮っておきました。そして、簡単ではありますが、プロセスをご紹介しますね。
①髪が乾いていたとしても、ドライヤーで髪全体を「温める」
②髪の表面や中まで、まんべんなくハードスプレーを
③太目のコテでランダムに(きれいに巻きすぎないように)巻く
④ワックスを手に取り、髪の毛の先からもみこむ
⑤頭の後ろ、耳の位置くらいの高さで結ぶ
⑥後頭部に高さを出すために、髪を引き出す
まとめ髪についてご質問をよく頂くので、今日はざっくりとお答えしました~。やっぱり大切なのは、1回きちんと巻くことですね。巻かないと、なかなか「無造作は作れない」と思います。
習慣にしてしまうと、それほど大変ではないので、ぜひ♥
-
ドライな質感になるワックス。固まらないのですが、1本1本が引っ掛かるので、まとめ髪を作りやすい。
-
次の日つけるジュエリーを、こういうふうにセットしておくと、朝ばたばたせずにすみます。
関東は天気が良い3連休です。久しぶりに朝5時半に自宅を出ましたが、星がきれいに見えて、何だか得した気分になりました♥
ジャケット/ベアフットドリーム
Comment