インスタフォロワー6.9万人、自らがプロデュースするアパレルライン「.M(ドットエム)ライン」も大人気のデミルクス ビームス ディレクター、目黒越子さん。今回、ミモレストアでのコラボレーションを機に、スタイリスト福田麻琴さんとのおしゃれ対談が実現しました!「.Mライン」に込めた思いやファッションへのこだわり、プライベートまでたっぷりお話を伺いました。

ビームス人気ディレクター目黒越子さん流「シンプル服をアップデートする」大人のおしゃれのコツとは? [PR]_img0
右・Demi-Luxe BEAMS ディレクター目黒越子さん 2005年「デミルクス ビームス 新宿」スタッフとして入社。ショップマネージャー、スーパーバイザー、プレスを経て、この春、デミルクス ビームス ディレクターに着任。夫、愛犬モネと暮らす葉山でのライフスタイルも注目を集める。初の著書『Meguro’s SIMPLE STYLE MEMO』が好評発売中。 Instagram @meguro_etsuko

左・スタイリスト福田麻琴さん mi-molletでもお馴染みの福田さんは、パリ留学に裏打ちされたフレンチテイストに、今どきのムードをミックスしたスタイリングで大人気! 近著に『PARIS MANIAQUE 寝ても覚めてもパリが好き』。


シンプルで心地よく、着ていて自信が持てる服が理想


福田  目黒さんのベーシックな配色でまとめたシンプルなスタイルは、きれいめが好きだけれど、旬のエッセンスもどこかに感じたいミモレ読者のお手本のような存在だなと思っていて。今回コラボレーションさせていただいた目黒さんプロデュースの「.Mライン」(通称“目黒ライン”)も大人気ですよね。今日、お揃いで着ている「.Mライン」のミモレ別注トップスとオリジナルのスカート(※白と黒はビームス限定色)も本当に着やすいし、スタイル良く見せてくれる気がします。

目黒  スタイルアップできることは、私たち大人世代の女性にとってすごく大事ですよね。「.Mライン」は日常シーンに無理なく溶け込めて、着回しやすく、着ていて自信を持てるようなお洋服をお届けできたらいいなと思って作っています。

福田  頑張っている感なく、さらっと素敵に見えるのが理想ですよね。このトップスとスカートもまさにそんなアイテム。適度に地厚な生地も下着のラインを拾わなくて安心。ニットの上下ってお腹ぽっこりが気になる方もいると思うのですが、これは不思議と気にならない!

目黒  ミモレストアとの初コラボで作らせていただいたこちらの5分袖トップス、実はウエスト部分に秘密があって、裾から5~6センチくらいだけ少し地厚な生地になっているんです。ブラウジングがしやすくてお腹のラインをごまかせるところがポイントです。年々、お腹って力を入れても引っ込まなくなってくるので(笑)。

福田  わかる(笑)! 大人になると色々無理もできなくなってくるから、こういうちゃんと女性らしさやきれいめ感もありつつ、快適に過ごせる服がありがたい。これなら食事に行く時もOKですね!

目黒  はい! これならお腹いっぱい食べても、お腹いっぱい飲んでも大丈夫です(笑)。

ビームス人気ディレクター目黒越子さん流「シンプル服をアップデートする」大人のおしゃれのコツとは? [PR]_img2
Demi-Luxe BEAMSとミモレストアコラボのニットトップスは、顔まわりがすっきり見える、横に開いたボートネックがポイント。肘が隠れる5分袖で長い時期活躍します。


ベーシックな着こなしこそ“小物使い”が大事!


福田  私も目黒さんもシンプル好きで、ベーシックカラー好き。でも読者の方のお悩みを聞くなかで「シンプルスタイルだと間がもたない、ただの普通の人になっちゃいそう」というお声もあって。スタイリスト的には“シンプルコーデこそ小物使いが大事!”と思っているのですが、目黒さんは普段の着こなしで気をつけていることはありますか?

目黒  私も小物は大切だなと思います。地味色コーデをモダンに見せてくれる地金のジュエリーで華やかさを足したり、大きめのバッグを持ったり。腕まくりで手首を出す、ブラウジングで着こなしにニュアンスをつける……ということもよくします。あとは服に色を使わないので、お気に入りのオレンジ系リップで血色を良く見せたりもしています。

福田  私も、リップやチークはつけるだけで元気に見えるから好き! 最近はメイクできれいに装いたいというより健康的に見せたくて。年齢的にもハッピー感ってすごく大事な気がするんですよね。

目黒  麻琴さん、とってもハッピー感出てます! ハッピー感、大切にしたいですよね。健康的な雰囲気だと周りからも話しかけてもらいやすいですし。

ビームス人気ディレクター目黒越子さん流「シンプル服をアップデートする」大人のおしゃれのコツとは? [PR]_img3
ニットとセットアップで着られる「シンプルタイトニットスカート」はバックスリット入りで足さばきも◎。
mi-mollet × Demi-Luxe BEAMSシンプルボートネックニット.M¥17600、シンプルタイトニットスカート.M¥20900、ネックレス(gren)¥26400、ブレスレット(上)¥15400、ブレスレット(下)¥12100(ともにPHILIPPE AUDIBERT)、バッグ(CAMALYA)¥18700、サンダル(PALOMA BARCELO)¥59400/Demi-Luxe BEAMS

福田  目黒さんと言えば、ゆるいアップヘアもトレードマーク! お洋服の雰囲気ともマッチしていますね。

目黒  実はかれこれ15年、ずっとこのお団子ヘアが定番なんです。髪型にお問合せをいただくことも多く、インスタのリールにもヘアスタイルの作り方をアップしているのですが、日によって巻き方やおくれ毛の出し方を変えてみたり、少しずつアップデートして古くならないように工夫しています。きっと誰にも気づかれない微差なんですが(笑)。たまに飽きてボブにしたりもするんですが、結局3日で縛っちゃって。麻琴さんは、黒髪のロングヘアが素敵!

福田  今が過去最高に長いかも! 子供が大きくなって自分に時間をかけられるようになったので、ロングヘアを楽しんでいます。以前、ミモレで「お洒落かどうかは髪型で決まる」っていう記事を読んだのですが、服も大事だけど“髪型”がその人の印象を決めることってあるなと思って。目黒さんのお団子ヘアって、柔らかな雰囲気で品があって、すごく目黒さんぽい! 服だけでなくヘアからも“目黒さんらしさ”って作られているのかもしれませんね。


買い物はいつも着ている“My定番”を更新すれば間違いなし
 

目黒  自分の中でのザ・定番アイテムと言えば、ノースリーブとロングスカート。全身をIラインかAラインですっきりまとめるのが好きなんです。ちょっと細く見せてくれる気がして(笑)。パンツは休日に少し穿くだけで、基本はスカートスタイルです。

福田  そう、“目黒さん”と聞いて真っ先にイメージするのは、IラインやAラインのシルエットでスカートの着こなし。 クローゼットって本当は好きなもので偏っててもいいですよね。色んなアイテムが満遍なく揃っていなくたっていい。

目黒  お客様とお話ししていると「いつも同じようなものを買ってしまう」「私こういうの持っているので」と仰る方がいるのですが、個人的には「いつもと同じが一番いい!」と思うんです。同じようなアイテムといっても、3年前のものと今年のものとはデザインが確実に違うし、それだけでちゃんと更新できる。自信を持って「同じようなもの」「好きなもの」「得意なもの」を買ってください、とお話させていただいています。そういうアイテムって絶対に手持ちの服とも合うし、失敗がないので。

福田  そんな風に背中をおしてもらえたら、自信を持ってお買い物できそう! 自分らしさを知るために、「どういう服が私っぽい?」って周りに聞いてみるのもいいですね。

ビームス人気ディレクター目黒越子さん流「シンプル服をアップデートする」大人のおしゃれのコツとは? [PR]_img5
Iラインの着こなしに、今っぽさを加えてくれるアイテムとして目黒さんも注目しているのがロング丈ジレ。体型カバー効果も発揮します。

福田  目黒さん、この春からデミルクス ビームスのディレクターになられたんですよね!


目黒  そうなんです。ディレクターとしてデミルクス ビームスの全体を見つつ、その中でも「.M」のラインは自分が実際にリアルクローズとして着たいものだったり、今まで通りおすすめしたいものをまとめてご覧いただけるようにしていきたいなと。入社して18年経ちますが、自分がディレクターとしてプロダクトに関われることがすごく嬉しいですし、同時に身が引き締まる思いもあります。

福田  目黒さんがディレクションするデミルクスビームス、そして目黒さんご自身のファッションが今後どう進化していくのかも楽しみ!

目黒  私は今41歳なのですが、イベントやインスタのメッセージなどで同世代や年上の方とお話していると、「最近何を着ていいかわからなくなっちゃった」とか「今まで着ていたものが突然似合わなくなった」というお声をよく聞くんです。

福田  そのお悩み、私の周りでも一番よく聞くかも。年齢を重ねても好きなものをずっと着続けていいの? とか。あと大人になると忙しいし、体力的にもお店をあちこちと見て回っていられないということも出てきますよね。これからは、より信頼できるブランドやショップスタッフの方から効率よくお買い物をする方向にシフトしていく気がします。

目黒  お客様が年齢や体型の変化などでお洋服選びに迷ったとき、デミルクスビームスが「これがあれば大丈夫ですよ」とご提案できる、信頼していただける存在になれたらと。お客様の生活に役に立って、便利で、モチベーションの上がるものをたくさんご用意していきたいなと思っています。
 

エレガントな中にヘルシーさが香る「.Mライン」

ビームス人気ディレクター目黒越子さん流「シンプル服をアップデートする」大人のおしゃれのコツとは? [PR]_img6
夏のオールホワイトはヘルシーな魅力。シャツ¥16500、キャミソール.M¥13200、スカート.M¥20900、チョーカー¥9350、バッグ(VIOLAd’ORO)¥22000、サンダル(BRENTELLA)¥64900/Demi-Luxe BEAMS

福田  6年前に葉山に移住され、平日は東京と葉山を往復されているんですよね。海が近くにある暮らし、いいですよね。そして、ご主人がお料理上手とか。我が家と一緒(笑)。

目黒 我が家は家に人を招くのも好きなのですが、お料理するのは彼で私はもっぱらお皿洗いと飲む担当(笑)。 料理は100%夫が担当してくれています。仕事にも理解があるのでとても助かっています。

福田  働きウーマンとしては、お互いが得意なことを無理なく分担して協力し合える関係は心地いいしありがたいですよね! 目黒さんのエレガントでいて肩肘張らないヘルシーな印象は、そういう暮らし方も関係しているのかもしれないなぁ。

目黒  自分にとって心地よいスタイルを日々飽きることなく着続けていたら、嬉しいことに皆さまから「目黒流スタイル」と認識いただけたようなところがあって。今までは目黒スタイル=シンプルでしたが、もしかするとディレクターとして関わらせていただいているなかで得意分野が広がって、5年後10年後に色や柄も着られるようになっているかも? というワクワクがあります。実は還暦祝いに、金髪にするのもいいなと思っていて(笑)。

福田  ベーシックカラーの達人、目黒さんが“色や柄”を提案するのも見てみたい! きっと大人が着やすい、素敵な着こなしなんだろうなと思います。


目黒越子がセレクト!大人の私たちを支える春のアイテムリスト>>

Demi-Luxe BEAMS公式サイトはこちら>>

提供/デミルクス ビームス 新宿
tel. 03-5339-9070

出演/目黒越子、福田麻琴
撮影/目黒智子
スタイリング/福田麻琴
ヘア&メイク/桑野泰成(illmini)
取材・文/塚本桃子