「物議を呼ぶ」は間違い。「呼ぶ」を使うなら、議論を呼ぶ
文化庁の調査によると、本来の意味ではないとされる「物議を呼ぶ」をして使っている人は、約20%程度いることが判明。もし「呼ぶ」と言う言葉を使い、同じような表現をするなら、「議論を呼ぶ」が良さそうです。
「物議を醸し出す」はなぜダメなの?
「醸し出す」の意味を辞書で引いてみると、
ある感じや雰囲気などをそこはかとなく作り出す。
(広辞苑 第七版/岩波書店 より引用)
例文として「厳粛な空気を醸し出す」
〔ある気分などを〕自然に作り出す。
(新明解国語辞典 第八版/三省堂 より引用)
例文として「なごやかな雰囲気を醸し出す」が記載。
とあります。
物議とは、
世間の評議。人々の議論。世評。
(広辞苑 第七版/岩波書店 より引用)
という意味になります。議論は、空気や雰囲気のように醸し出されるものではないので、「議論を醸し出す」の表現に違和感があることが分かると思います。
Comment