「伸ばす」は、まっすぐする。そのものが長くなる。

「伸ばす」と「延ばす」の使い分けは?「予定より10分のびた」はどっち?【間違って使われやすい日本語】_img1
 

【伸ばす・伸びる・伸べる】
まっすぐする。増す。そのものが長くなる。差し出す。

(広辞苑 第七版 付録/岩波書店 より引用)

 

「伸ばす(伸びる)」の使い方を例文で紹介


・手足を伸ばす
・旅先で羽を伸ばす
・勢力を伸ばす
・輸出が伸びる
・学力が伸びる
・草が伸びる
・身長が伸びる

(広辞苑 第七版 付録/岩波書店 より引用)