クリニック受診のタイミングが難しい! どのクリニックを選べば良いかもわかりません。


――正直、クリニック受診はなかなかハードルが高いのですが……。

浜中
わかります。シャンプーの見直し、頭皮マッサージ、ヘッドスパ、市販の育毛剤など一通り試行錯誤されてもうどうしようもない、と判断してから来院される患者様がやはり多いです。ヘッドスパなどは髪の毛が育ちやすい環境を整えるために良い場合もありますが、発毛にそのまま直結するというわけではありません。自分の頭皮の状態を把握する目的だけでも来院されると良いと思います。

――AGA専門のクリニックの広告はよく見るものの、男性用が多いようです。女性用の薄毛専門クリニックに行ったほうが良いのですか

浜中
男性用の薄毛クリニックが、女性の薄毛も取り扱うケースも増えてきましたが、女性のほうが薬の服用量を都度細かく調整しなければならないことに慣れてない場合も多い。女性は妊娠、出産などライフイベントが体にひびくものが多いので、きちんとカスタムメイドできる女性の薄毛専門のクリニックをおすすめします。

――どのタイミングでクリニックでの受診をすれば良いのかわかりません。

浜中
外見のコンプレックスとして自分が気になるなら受診するのをおすすめしたいです。早めにスタートしたほうが治療もライトで済みます。40代になると加齢変化があるので現状のいい状態を維持するためその前に予防的にスタートするのも、ありです。

――先生のクリニックでは具体的にどんな治療を行うのですか。保険が効かないので治療費が高額なのでは……。

浜中
まずは現在の頭皮、毛髪の状況と把握するとともに患者様の日頃の生活習慣やヘアケアを把握します。治療は、頭皮に塗布する 高濃度ミノキシジルの外用薬に加えて必要に応じてミノキシジルの内用薬やビタミンなどのサプリメントを組み合わせます。当院で使うミノキシジル製剤はすべて院内製剤なので濃度を細かく設定でき、受診時のお身体の状態に適した濃度で処方することが可能です。個人差はもちろんありますが、大体半年くらいで効果が出始める患者様が多いです。価格は一番安くて1か月16500円~になります。
 

 


治療で使用する「ミノキシジル」について


――お薬は「ミノキシジル」が主流のようですが、かゆみやむくみといった副作用もあると聞いて不安です。また、薬をやめると元に戻ってしまうということで永遠に治療が必要、ということも気になります。

浜中
ミノキシジルはもともと血管拡張薬として使った患者さんの毛髪が増えたという副作用を応用したもの。血流促進効果があります。前からある薬ではありますが、効果は安定しています。安全であるがゆえ体に蓄積しないですし、依存性もありません。やめるとすぐに髪の毛が抜けてしまうわけではありませんが、2〜3ヵ月かけてゆるやかに効果は薄れていきます。
保険診療ではないため費用もかかりますので、自分のライフプランに合わせてやめたり、再スタートする患者様も多いです。ちなみに薬は額の生え際の薄毛には効きにくい傾向があるので局所的に刺激するなど別の治療をすることもあります。

――薄毛の原因はホルモンの減少によるものならば、更年期症状を和らげるための「ホルモン補充療法」は薄毛にも効果がありますか

浜中
女性ホルモンの分泌が多いほうが髪の毛の維持や加齢変化を止めてくれる可能性は高いものの、直接的な発毛効果は残念ながらありません。

――最後に先生からmi-mollet読者にメッセージをお願いいたします

浜中
mi-mollet読者は仕事や子育てに日々真面目に頑張っている世代の方が多い。仕事が終わって、子供が寝て、やっと静かに自分の時間を過ごせるのが23時過ぎでついついスマホや読書をしてしまうのは痛いほどわかりますが、日付が変わる前に寝ること! あとタンパク質はやっぱり大事なので食事やプロテインで積極的に摂取してください。


ーーーいかがでしたか。人によってお症状や悩みの度合いは異なりますので、ご自身のご判断でケアや受診などの対策をご検討いただければと思います。
 


浜中先生の女性発毛治療クリニック

ミドル世代女性にとって「薄毛」は当たり前の現象!? 発毛治療専門クリニックに【薄毛の基礎知識】を聞いてみました_img0
 

クレアージュ東京 エイジングケアクリニック 
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館17階 
tel. 03-5224-6661
全国に系列のクリニックがあります。


イラスト:Shutterstock
取材・文/中田ゆき