現在ミモレストアで絶賛発売中のビームスの「ボートネックニット」。こだわり抜かれたデザインで着痩せ効果も抜群で、まさに大人の理想がつまったトップスです。お仕事スタイルからカジュアルなオフシーンもどんなシーンにも大活躍間違いなしのこちらのトップスは、この機会にぜひ手にとっていただきたい一枚です。大人世代はそんなボートネックニットをどう着こなすのでしょうか。早速チェックしてみましょう。

合わせる下着を選ばない、
ボートネックの開き具合も絶妙!

「肩やデコルテを出すのは苦手なので普段はクルーネックを選びがちですが、このボートネックはデコルテが見えすぎず、肩紐が出ない絶妙な開き具合。控えめな開き具合ですが、自然と顔まわりがスッキリ見えるのがうれしいです。ネックラインがフラットで、首元に縫い目がなく折り返した部分がふわっと立体的になっているのがすごく効いてるなと思いました。

ボトムはネイビーのスカートを合わせましたが、柄のスカートでも印象的に着られそうだし、デニムやチノパンツなど、カジュアルなボトムにも合いそう。色々なボトムに合わせて着たくなりました。」

グレー×ネイビーの大人配色にブラウン小物でリッチに味つけ

「オンもオフも、ベーシックカラー&シンプルコーデが私のスタイルの基本です。まさに私の定番でもあるタイトスカートと合わせたこちらの着こなし、とっても気に入っています! スカートはリネン混ですが、“ニットのグレー”と“リネンのネイビー”の組み合わせがニュアンスがあって素敵だなぁと。
タイトスカートは、縦のIラインを強調してくれるので、毎日の着こなしに欠かせない存在。このY字のネックレスもそうですが、縦ラインを取り入れることで細見え効果も狙っています(笑)。小物は、ブラウンで統一。ブラウンって夏に惹かれますよね! 異素材のブラウンを取り入れることでちょっとリッチな雰囲気になれます。

グレーとネイビーのシックなコーディネートですが、ニットの墨黒のような何とも言えない色合いが着るだけで“お洒落上手な人”に見せてくれます。白や黒など、お手持ちのベーシックカラーのアイテムと合わせるだけで洗練見えしますし、サテンのスカートなど光沢感のある異素材のアイテムと合わせても素敵そう……! 季節が深くなったら上からジレを羽織ってもいいですね。色々な着回しができそうで、ワクワクします♪」

大人の体をきれいに見せてくれるニットです

mi-mollet × Demi-Luxe BEAMS シンプルボートネックニット.M¥17600、井筒麻三子さん×マニプリ トートバッグ/mi-mollet STORE スカート/ハイク ネックレス/ミズキ バングル/ヨシエ マツウラ サンダル/ネブローニ

「コンパクトなのに余裕のあるフィット感、お肉を拾わないハイゲージニットの程よい厚み、二の腕すっきり効果のある五分袖......このニット、大人の体をきれいに見せてくれる要素が詰まっています! ボリュームスカートを合わせても、全体にシャープな印象に仕上げてくれるのが嬉しい。気になるデコルテの削げをカバーしながら、フェイスラインをきりっとさせれくれるボートネック具合も絶妙です。」

こだわりのボートネックのラインが大人のカジュアルコーデをきれい見えさせます

mi-mollet × Demi-Luxe BEAMS シンプルボートネックニット.M¥17600/mi-mollet STORE スカート/ルピボット キャップ/カオス バッグ/ステラマッカートニー スニーカー/ニューバランス 

「ディレクター目黒さんと福田さんコンビのこだわりの詰まったトップスは、着心地&合わせやすさが抜群! 上品見えするボートネックは、首元に沿った並行的なラインがこだわりのシルエットで、この絶妙な空きが大人がきれい見えするポイントだなと思いました。黒に近いチャコールグレーの色も絶妙に合わせやすく、今日のようなシルバーのスカートも気負いなく着られます。ついつい手が伸びてしまいそうで、初秋まで大活躍間違いなしです!」

落ち感のあるパンツと合わせてリラクシーなムードに

「こちらのトップスに採用しているミラノリブの生地は、何を着るか迷う、気温が定まらない…そんなおしゃれに迷う時期にもとても便利なんです。私のワードローブには欠かせない大好きな素材で、ついつい手に取ってしまう存在です。着ているときの、しっとりとしなやかな質感も心地よいですし、カジュアルスタイルに適度なきちんと感も添えてくれます。今日は涼しげなパンツに夏小物でカジュアルに仕上げていますが、ウエストのドロストを内側に隠して、バッグと靴をカッチリしたものに変えれば、お仕事にも行けるスタイルです。」

構成/大平麻耶子