こんにちは、ミモレの川端です。先日、所用があって九州の宮崎を訪れました。気ままなひとり2泊3日の旅をレポートします。

九州のうち福岡、熊本、長崎、鹿児島には訪れたことがあるのですが、宮崎は初上陸。地鶏、冷や汁、焼酎、マンゴー……すぐに思いつくのはそんなところ……ほかにも宮崎名物って何があるんだろう?といろいろ調べてから行きました。
”ミヤカン”こと宮崎観光ホテルに泊まったお目当ては、釜揚げうどんと元祖レタス巻き。


重乃井さんは甘めのだし香るつけつゆで、並盛りでなく大盛りにすればよかったと思うくらい美味しかったです。


そうそう、ミモレで質問しようと思っていたのですが、梅しそ巻きに山芋が入っているのは宮崎式なのでしょうか? 私は初めて食べました。駅で売っていた巻き寿司の折詰めにも山芋が入ってました。

どちらのお店でも、厨房やフロアでたくさんの女の人たちがテキパキと働いてらして気持ちがよかったです。
人も気候もあったかくてすっかり宮崎に魅了されてしまいました。
パワースポットの多い宮崎、2つの神社を訪れました。
次回また〜。
Comment