少し寒さが緩んできたかと思ったら、また冬型の寒さ・・・寒暖を繰り返し始めると春の訪れもそう遠くないと、少し嬉しい気分。
そんな中、今日からスタートする三越伊勢丹の「花々祭」。
その一環でAROMATIQUE | CASUCAのポップアップが開催されることになり、シーズン限定色がお披露目されます。

今回はsupport surface(サポートサーフェス)とコラボで作られた、ピーコックブルーとビワの2色。どちらも夏を先取りしたようなトロピカルな発色が魅力。透け感のあるニットやTシャツなどにコーディネートし、あえて「見せる」ということを意識したいインナーです。
ポップアップの会期中は定番色含めてご覧いただけるので、お洋服とのコーディネートを考えながら選ぶことが可能。
ちなみに限定色は表参道本店とこちらのポップアップのみのお取り扱い。数も限りがあるので、早めのチェックがオススメです。



AROMATIQUE | CASUCAのインナーは、シェルフロントの美しいカットに定評があります。
デコルテを美しく見せ、深いVラインネックや透け感のあるスタイリングにも一役買ってくれます。レモンパッドを取り外しができるので、胸の薄い方にも大好評。
また、ワイヤー入りカップはこれまでのブラキャミのようなお肉が流れると言った悩みを心地よく解消してくれます。私自身、ワイヤーの跡がついたり窮屈に感じたり苦手でしたが、全くその不快感がなく、つけたままで快適に過ごせるのが嬉しい一枚。そのまま就寝できるくらいで、旅行先や長時間のフライトなどにも重宝します。
ストラップのアジャスター内蔵とダブルボンディングの設計で、スタイリングインナーと呼ばれる所以はここにあります。外に響きづらく上がってこないので、タイトスカートやスキニーパンツなどにも大活躍。
糸はフィロスコッチアというイタリアで作られた世界最高品質の綿を使用。手間のかかったか加工技術によって耐久性やシルクのような光沢感のある糸に仕上げています。自然素材にかかわらず、色が退化しにくく長く愛用できるのも嬉しいインナーです。

お買い上げをご検討の方にはぜひご注意いただきたいのは、洗濯方法。ワイヤーも入っているので型崩れを防ぐためと、ボンディング加工は乾燥機などをかけた場合は剥離する可能性もあるので、必ず「手洗い」か、洗濯機を使用される場合は「手洗いコース」でネットに入れて洗うことをお勧めします。
また、着脱する際には必ず足から入れて出す・・・という行為も意識してもらうと、美しくフィッティングできます。
ポップアップ期間中はスタッフに気軽に声をかけていただけたら商品のことや着方など詳しく教えてくれますので、ぜひこの機会に!
【ポップアップ@日本橋三越本店&銀座三越】

第一弾: 2月21日(水)〜27日(火)
三越伊勢丹春のキャンペーン「花々祭」
■support surface × AROMATIQUE | CASUCAの初コラボショップ
場所:日本橋三越本店 本館3階 ミグジュアリー
■AROMATIQUE | CASUCA単独ポップアップ
場所:銀座三越3階 ランジェリー&ファンデーション
第二弾:2月28日(水)〜3月6日(火)
■AROMATIQUE | CASUCA 単独ポップアップ
場所:日本橋三越本店 本館4階 インティメイトサロン
お問合せ: CASUCA 表参道本店 Underwear TEL:03-5778-9169
2