sankakuさん(42歳)からの質問
Q.最近、お店でよくジャケットを見かけます。通勤用ではないカジュアルなジャケットスタイルが知りたいです!
スタイリスト斉藤美恵さんの回答
A. カーディガン感覚で着られるビッグジャケットがおすすめ!


チェックジャケット¥25000 (リトラル/ゲストリスト) カットソー¥8900 (エイトン/エイトン青山) デニムパンツ¥19000(レッドカード/ゲストリスト)
今年はビッグジャケットが旬。いつもより1、2サイズ大きいものをカーディガン感覚でラフに着たり、肩に羽織るスタイルも素敵です。着た時にバランスが取りづらい場合は、腕をぎゅっとたくし上げると視線が上がって◎
さて、ミモレ世代のビッグジャケット選びにはポイントが4つあります。
1 肩パッドなし、もしくは薄め
(肩パッドが強いとバブル感が…)
2 コーディネートしやすい細かなチェック柄
(大きなチェックだとトラッド感が強く、着こなし難易度が上がります)
3 ラフに着てもラインがキレイなWボタン
(シングルボタンだとビジネスっぽい雰囲気に)
4 カジュアルなお値段
(トレンドものなので手をだしやすい価格で、大人が着られる作りのしっかりしたものを)
手持ちのデニムやスカート、ワンピースなどを今っぽい表情にしてくれるので、よかったらトライしてみてくださいね。
コレもおすすめ!

襟が小さく、フェミニンな雰囲気。多色チェックだから黒やブラウン、グレー、ボルドーなど色合わせも簡単です。ジャケット¥21400(バナナ・リパブリック)
襟が小さく、フェミニンな雰囲気のジャケット。多色のチェックだから黒やブラウン、グレー、ボルドーなど色合わせが簡単です。
<問い合わせ先>
ゲストリスト tel. 03-6869-6670
エイトン青山 tel. 03-6427-6335
バナナ・リパブリック tel. 0120-771-978
撮影/目黒智子
ヘア&メイク/鈴木智香(A.K.A)
取材・文/金光麻莉絵
前回記事「後ろ姿がスッキリ見える着こなしを教えてください。」はこちら>>
スタイリスト川上さやかさんの回答一覧はこちら>>