みなさま、こんにちは。
今日は美容のことでもなく、ファッションのことでもなく弊社のことを書かせてください。
今年で誕生50周年を迎えるホワイトハウス。

50年前、
21歳の女の子が美容という仕事に夢を抱き...小さな小さな美容室は産声を上げました。先代の寺谷敏子、35年の美容人生を全うし、この世を去ってしまいましたが...
生まれた時からずっと 私と一緒に育ってきたホワイトハウス、私の人生そのものかもしれません。
先日、弊社の《50周年記念 感謝のつどい》をいたしました。
パーティーという言葉ではなく「つどい」という言葉を選びました。
会場も大阪店がテナントで入っているグランフロント大阪の広場にあるカジュアルな空間で。『SHIP HALL』と『GARB Monaque』

気が張らないで参加できる、初めて出会えた人たちとでも仲良く過ごせる、退屈な思いは一瞬たりともせず 終始楽しくすごせる。そんな会にしたかったのです。
毎年行われる社内の多数のイベントで鍛えられた『劇団ホワイトハウス』のスタッフ89人は全員 この日はエンターティナーに徹しましたよ。


1部の「つどい」はスタッフのご両親や親族、ホワイトハウスの歴史に残るOBの方々、メーカー会社の方々を、2部目の「つどい」は長年に渡りホワイトハウスを愛してくださっているお客様をお招きして。

この様子、動画で『HRM』のサイト大草編集長の妹さん、津呂香さんのブログでアップされています。


2部形式の『つどい』は総勢600名以上のみなさまに参加していただきたき、心に残る楽しい会になりました。

気がつけば50年、、もちろん平穏な日々ばかりではありませんでした。でも、いつもたくさんの方々から愛とパワーをいただきここまでこれたと思います。
これからも真摯に、そして100年目指し頑張ってまいります。

スタッフとOB そしてご両親さまたちとの記念の写真。
寺谷真由美でした。
Comment
コメント