たまにキャラ弁をお願いされます。
今回はミニオンズの『BOB』のリクエストです。

娘は意外と大食いだから、保育園の遠足の時に使っていたお弁当箱が小さく、大人のでもいいくらいですが可愛いいのが良いと言い。
急いでキディランドへ走りました。
娘の好きな物リスト:エビフライ・イカリング・ソーセージ・ミニトマト・枝豆・オムライス
オムライスのケチャップライスは炒めると油っぽくなるので活力なべで炊き込みトマトジュース・チキンライスを作りました。
作り方:お米1合・玉ねぎ1/4・しめじ1/4・鶏肉100gぐらい・トマトジュース1合分・塩・コショウを活力鍋に入れて振り子が鳴り始めたら1分で火を止めて蒸らせばできあがりです。お好みでバターを入れても美味しいです。
あとは薄焼き卵を作ればミニオンズのボディーができます。
ゴーグルとオーバーオールは型紙をおこしてから、のりを合わせて切っておきます。目玉とボタンはスライスチーズで切り抜きます。
目玉のカタチに合う型が中々なく、実は家にあったシャープペンの消しゴムのフタです。
このフタはキャラ弁になくてはならない必需品になってしまいました。
エビフライは揚げやすのですが、イカリングを揚げる時の油跳ねが怖いので、タオルで覆面して揚げています。やっぱりおうちで揚げると美味しいですよね。
最近、私はTSUNOこめ油を使っています。カラッと揚がって美味しいですので機会があったら使って見てください。
娘は、リュックを揺らさないように歩いて学校に向かいました~
BOBが心配でしかたがない様子でした(笑
松丸弘美(まつまる・ひろみ) 1970年 千葉県市川市生まれ。実家の梨園農園を営む両親の背中を見て育ち、自分でも何かを創くる事を漠然と考えていました。ダナ・キャランの服が大好きで19歳の時にNYまで行き挫折し。20代は香港で仕事中に突然難病と宣言され闘病し奇跡的に回復。その後、アメリカ・オーストラリアへ渡米しBEAUTY を学び。30歳で表参道にShou BEAUTY SalonをOPEN。当時はまだ数少ない『ブラジリアンワックス』を提供し。去年15周年を迎えお客様からの褒め言葉『BEAUTY OTAKU』を頂き。今年の1月20日よりWEBマガジン『mi-millet』のBLOG 公開中!『アンダーヘアの白髪・タルミ』の悩み相談募集中! www.shousalon.com
Comment