より柔らかく、可愛らしく。たけのこの里眉の作り方


POINT
たけのこの里眉がおススメの方

・ハンサムな雰囲気よりも優しい雰囲気がお好きな方
・下がり眉の方


たけのこの里眉のレシピ

① 毛だまりをカットして整える


足立さんがお悩みの下がり眉を解消する最初のポイントは、毛が密集しているポイント=毛だまりを取って、ならすこと。

 

少しカットしただけで、驚きの変化が。

片岡「下がって……ない!」

更にカットを続けると眉山まで出現し、早くも大変身の予感です!

 


② 眉山がない部分を書く


眉頭が目頭より外に出ている方は、少し顔が離れて見えてしまう印象に。眉頭の悩みは、形や長さではなく、距離にアプローチするのが効果的なんだそう。

 

赤松「自然に見せるには、眉頭を中に入れてあげればいいんですよ」

適切な距離にする為に赤松さんが使用したのはこちらの商品。

 

赤松「ところで、眉頭のあたりの毛、取っちゃってます?」
足立さん「はい、毎日ちょっと取っちゃってます」
片岡「毎日?!取りすぎでは!(笑)」

 

眉頭を内側に入れたことで、だいぶ下がり眉が解消された眉。
今度は眉尻にもリキッドを足していきます。

片岡「やっぱり毛がないところはリキッドがいいんですね」

内側・外側にまるでお絵描きのように色を足していくことで、眉山が出現し、下がり眉が大幅に改善されました!


③ 淡いベージュのパウダーを全体に

 

お次は、リキッドでベースを描いた上に、ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4 ライトブラウンでぼかして自然な眉毛に仕上げていきます。

④ やや濃い茶を眉尻から厚めにのせる


さらに色をミックスさせ、眉尻から厚めに色を乗せることで、下がっている印象を軽減。
まるでたけのこの里のようにかわいくコロンとした仕上がりになっていますね。

⑤ 眉マスカラで立体感を


元々ないところにリキッドで眉毛を描いているので、立体感を出す為に眉マスカラを使用していきます。

赤松「ちなみにこの眉頭の部分が、ビスケットなんですよ!」

 

眉頭にミルクチョコレート=眉マスカラをかけ立体感を加え、どんどん完成に近づいていくたけのこの里眉。
 

⑥ 反対の眉頭の高さを合わせる

最後の仕上げは、左右の眉頭の高さを整える為に、付属のブラシなどを使って、同じ高さ・同じ長さにする為にガイドラインを作っていきます。

これにてたけのこの里眉の完成です! 召し上がり〜!