ミモレ読者の皆さんこんにちは!
先日のウクライナの友達マーシャとのエピソードを読んで頂き、沢山のいいねをありがとうございました。あの後数日間、私はウクライナの良いニュースが飛び込んで来ないかと頻繁に携帯を見ては落胆し、涙を流すという日々を送っていました。
夫と二人でいても、ふと気がつくとボーッとしたり、口を開けばウクライナの話ばかりしてしまう私に、夫は話を合わせたり気晴らしに散歩に誘ってくれたりと変わらず優しく寄り添っていてくれたので、二人でいる時間は夫との時間をちゃんと楽しもうと思えるようになっていきました。



宮崎県は今週から気温がぐんぐん上がり、春のぽかぽか陽気が続いています。窓から見える空の色、散歩道の街路樹、新商品のラテ、実家の庭の花、お母さんの上着、どんどん色づいていく日本の春を3年ぶりに堪能しています。

そして、先日、病院での壁画のお仕事を終えたばかりなのですが、昨日からまた大きな絵のお仕事がスタートました!

今度はなんと、屋外!!
とってもオシャレな車屋さんの新社屋の巨大な看板に絵を描かせて頂きます。屋外での作業は初めてで、しかも黒いキャンバスとイレギュラーな事だらけですが、ワクワクが止まりません!
3月11日の今日は、東日本大震災から11年。
夫が開幕前に靱帯を切って4年。
夫の復帰前にパンデミックが起きて2年。
そして友達の母国で戦争が起きて2週間。
信じられない様な出来事が次から次へと起きるけど、目の前にある自分のやるべき事やれる事を真剣にやりつづけるしかないんだと、もうそろそろわかってきたでしょ! 私!
なんだか支離滅裂なブログになってしまいましたが、色々な心の動きをうまくエネルギーに変えて作品作りに取り組んでいきたいと思います。
Comment