先端が触れただけでいろいろわかる!
今はスマホさえあれば、いつ、どこにいても簡単に情報を得ることができる時代。調べものをするときは、とっても便利。その一方で、自分が必要としていない情報も山のように飛び交っているのは悩ましい問題です。
例えば、悲しいニュースや、将来が不安になる世知辛いニュース。ふと目についたセール情報に惹かれてネットショッピングをした結果、懐が寂しくなって「あの時、見るべきではなかった」と落ち込むこともあるかもしれません。
そんなヒトとは対照的に、情報とは無縁そうな猫たちが羨ましい? いえいえ、実は彼らもちゃんと情報収集をしているんです。それも、猫のチャームポイントのひとつであるピンと伸びたヒゲ(触毛)を使って――。
ヒゲは、情報を集めるためのアンテナ。ヒゲの根元には、たくさんの細かい神経が集中していて、先端に触れると情報が脳に伝わる仕組みになっています。空気の振動や気圧の変化を感じられるばかりか、物との距離感を測って、自分の体が狭いすき間を通り抜けられるか確かめるのは猫あるあるです。さらに、至近距離にいる獲物は、前方に向けたヒゲで触れるだけで大きさや動きなどを察知することができちゃう! 猫たちは、身近な場所で必要になった情報を、感覚を頼りにとらえているのです。
このように「情報の範囲を絞る」ことや「必要な情報をしっかり選び取る感覚」を養うことは、情報過多の現代において、心の健康を守る役に立つのではないかと考えます。そのためにも、ヒトの場合、スマホとの適度な距離感は必須です。使用時間に制限をかけられるアプリを使うほかにも、スマホを持たない時間を作って五感を研ぎ澄まし、感触や音、匂いなど自分にとって心地良いものに意識を向ける練習をしてみるのもいいかもしれません。
「ずっと持っているその四角い箱、別の部屋に置いておいたら?」猫たちは、達観した表情でアドバイスをしてくるのでした。
今日も猫にならって、マインドフルな1日を。
マインドフル猫 不要な情報をキャッチしないためには
▼右にスワイプしてください▼
ミモレ「マインドフル猫」連載、楽しんでいただけていますでしょうか? みなさまのマインドフル猫な瞬間もぜひ教えてください。あなたの愛猫ちゃんの素敵なお写真とともに「#マインドフル猫」をつけてインスタグラムにポストしてみてくださいね!
文/高木沙織
編集/吉川明子
前回記事「オナラは腸の健康状態のバロメーター【大切なことはすべて猫が教えてくれた】」>>
- 1
- 2
Comment