知り合いの方に、お能の発表会にお誘いいただき国立能楽堂へ行ってまいりました。

うだるような暑さで、すっかり夏になっちゃったような東京!お庭の緑も清々しく輝いていました。

能舞台には無駄なものをそぎ落とした美しさがあります。老松と揚幕のみに色が宿っています。この空間に漂う緊張感がたまりません。

能や狂言がもとになっている日本舞踊の演目もたくさんあります。「船弁慶」「紅葉狩」など馴染み深くお能を拝見しました。この会にお誘いくださった方の「敦盛」は、ご本人は素人のお稽古事と笑っておっしゃっていましたが、いいえいいえとんでもございません!!素晴らしかったです!

本日のきものです。盛夏に藤色は暑く見えるので、今くらいの季節が良いみたいです。

素敵な女性社長のやよいさんと。お茶におしゃべりにお能の鑑賞に…とご一緒させていただきました♡楽しく充実した梅雨の晴れ間の1日でした。
Comment