寝不足気味で心身ともに本当の休息を得れていない・・・と感じたことありませんか?リフレッシュのつもりで旅行に行ったが、結果疲れた・・・という方も案外多いのでは?

最近注目を浴びている「断食/ファスティング」。ダイエットを目的とされる方も多いかもしれませんが、本来は健やかな体を作るためのもの。日々のストレスと、過食になりがちの疲れ切った腸を休ませると、緊張していた肉体と神経が緩み、次第に深く眠れるようになる・・・と言われています。

前々回のブログでも少しご紹介させていただいた、リトリートサロン「GREEN」は、都内でこれまでになかったファスティングを試みたサロン。私も2月に入って、早速2泊3日のファスティングを体験してきました。

赤坂見附駅から徒歩3分という立地にあり、東京の高層ビルと眼下には赤坂御所の緑が臨める空間と静寂のひと時とともに、心身のデトックスを行います。

絶景も魅力の一つのサロン「GREEN」。メンテナンスルームからの絶景。富士山もうっすら。
こちらは夜。東京の夜景を横目にボディメンテナンス♡
客室。一日2名(2室)のみのエクスクリーシブな空間。ゆっくり日が沈むのを眺めながら、目を閉じる。体の重さを感じつつ深い眠りに・・・。

 

GREENのファスティングの特徴として、まず、専用の周波数測定器(ニュースキャン)を用いた事前カウンセリングを行い、ひとりひとりの身体の状態とご要望に添って、プログラムを組みます。なので、受けるメンテナンスも人それぞれ。

断食中は「温める・トリートメント・オリジナルドリンク」の3本柱で構成されていて、寝ている以外は何かしらプログラムを行なっているため、「ヒマ」とか「ツライ」という感じが全くなく、案外あっという間の3日間・・・というのが正直な感想。トリートメントはゴッドハンドをもつ代田先生のメンテナンスでじっくり体と向き合う、いたりつくせりの充実した時間です。

断食中の主なメンテナンス

ニュースキャンと岩盤浴ベッドによる加湿加圧脊髄マッサージ。ニュースキャンはDNAから体の臓器を周波数で調律する機械で、体の状態をチェックしつつ整えてくれます。岩盤浴ベッドは脊髄と骨の間のツボを刺激し、加圧・加温しながら副交感神経を優位にします。汗もたっぷりかき、緊張感を緩ませ、全身の回復を促してくれる機械。私のように体が硬直している人ほど悶絶もの(笑)。
一日1回 20分のヒートショックプロテイン入浴。水素水のお風呂。ヒマラヤ岩塩を入れて高濃度水素水を作ります。20分間じっくり浸かったら、そのまま素肌にオリジナルガウンを着て就寝。毛細血管を開き、酸素濃度を上げることで老廃物を出しやすく手助けをし、筋肉を緩和します。
ファスティング中のオリジナルドリンク。(左)酵素ジュース(右上)だし汁とヒマラヤのマグマで焼かれたブラックソルト。ほのかに硫黄の香りがして、ゆで卵食べてる気分(笑)(右下)甘酒。最終日に回復食の一つとして。

みなさんが気にする結果ですが、体重は4kg減、ウエストはなんと8cmは細くなりました。私の場合はむくみもあり、デッドシーウォーターでしっかりマッサージを行なって入浴したのも結果に表れたのかもしれません。「痩せた!」と今大喜びしても、通常の食生活に戻ると、若干なりとも体重は元に戻ることもあると思います。それより、嬉しいのは肌がツルツルになったり、思っていた以上に体の負担が軽減されていることを実感できること。(人によっては吐き気や頭痛を感じることもあるかもですが、好転反応らしいです。私は口内炎ができて数日間悩んでいます。)

断食後の1週間は定められた食事療法のもと、ゆっくり胃腸を回復させていきます。この1週間がとても大事だそうで、明けたからといって、暴飲暴食は絶対NG。ここで指示された通りの回復食を行うことで、リバウンドを避け、また胃腸の機能を徐々に高めていくことができます。

断食中より、普段の雑多な生活の中に戻った後の食事療法の方が、誘惑が多すぎてきついと感じる人も多いかもしれませんね(笑)。

断食後の主な食事

終了とともに、戻ってから食する2日間の食事とその後のメニュー。実は終わってからの1週間がとっても肝心。
いただいた回復食後も手作りお粥にお味噌汁のみ。具は入れても1種類のみ。旦那のご馳走を横目に、辛い断食後の様子(笑)。でも、この時ご飯のありがたみを実感できます!
GREENオリジナルサプリメンント「SUISONIC」。お水でとる水素より体の中に長く留まり、酸化しにくい体を作ってくれます。

加えて、このメンテナンスに終日付き添っていただく代田結子先生の気さくなお人柄と、深〜いお話しも魅力の一つ。よく心身ともに・・・と言われますが、彼女の話を聞いていると、心と体がどれだけ繋がっているか・・・ということを感じずにはいられません。体の根が疲れると、やはりポジティブな考えよりネガティブな感覚にとらわれがち。判断も鈍り、自分にも自信がなくなってきたり、グチが次から次へと口から出てくる・・・そんな自分がいたら、体も要注意かもしれません。

彼女の話を聞いているだけでも、心の闇が溶けてくるような、何か打開策を得たような貴重な体験でもありました。

菩薩のような笑顔で迎えてくれる代田先生。素敵な笑顔とおおらかな人柄にホッとさせられます。 加えて、ゴッドハンドの持ち主!彼女のボディメンテナンスは、格別で、業界でもファンの方も多いです。「GREEN」はファスティングだけでなく通常のボディメンテナンスも行なっています。
ニュースキャンで事前事後の体をチェック。数値の悪かった子宮や腎臓も50%以上の回復を見せてくれた。おもしろいものの一つはオーラーまで見れる!右がファスティング前、左が後。本来は綺麗な卵型になるのがベストらしい。綺麗な卵型まではいかなくても、随分綺麗になったのが一目でわかる!

開運エディターの青木良文さんから教示いただいたことの一つに「今年は愛される自分づくり」がキーワード出そう。愛される=自分を愛することであり、自分をいたわり、見つめるということでもあります。今回のファスティングは、自分を癒し、気づきを与えてくれるよいきっかけとなりました。

たまには自分を労わり、見つめ直す時間を。日々酷使している体へのご褒美に贅沢ファスティングいかがでしょうか?