都内の祖父母宅の庭にて。連休中、背景に見える芝生の草取りに熱中しました。根から取れる時の爽快感に、意外とハマります。「雑草」も、子どものおままごとの材料に。

前回、美容院に行った後、もっと短くしてもらえば良かった!と後悔したので、スッキリ切ってもらいました。全身の中でのバランスが良くなる、旬のスイートな服とも好相性、ハットもそのまま被れば良し、という感じがしています。

連休の前半は、千葉ではメジャーな観光スポット、鋸山(のこぎりやま)へ。麓の物産館、The Fishで美味しいお惣菜パンを買って、頂上で食べました。

鋸山の頂上からの眺め。
大小の仏様を拝みながらのハイキングコースです。お花も綺麗に咲いて、暑すぎず、寒すぎずの良い季節。
4歳も、フロプシー(ピーターラビットの妹)を背負いながら、歩く歩く!
市原(上り)のサービスエリアにて。千葉ならではの、ピーナッツ・シュークリーム(はらくちファーム)が美味しい。

この日は帰宅してからも、息子を美容院に連れて行ったり、トンカツを揚げたりして、忙しくも楽しい一日でした。

昨晩は、「ニュースステーション」で前衛芸術家の草間彌生さんのインタビューが放送されました。「芸術を通じて世界を平和にしたい。戦争をなくしたい」という趣旨のことをおっしゃっていて、まだ昨日の今日で私自身はその意味を理解しようとする途中なのだけれど、印象に残りました。

皆さまも、ハッピーな連休後半をお過ごし下さい!