テレビ朝日の人気アナウンサーとして18年半、報道番組からバラエティーまで幅広く活躍されていた大木優紀さんが昨年、海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』のPRに転身して話題となりました。転職後わずか1年で執行役員になり、逃げたくなるような気持ちを抱えつつも前向きにつき進む、そのマインドとは? 「女性活用推進」という日本社会でのトレンドと現実とのギャップの間で苦しむ女性にヒントとなるかもしれません。

 

大木優紀(おおき・ゆうき)さん
海外旅行予約アプリ『NEWT』PR。1980年、東京都生まれ。慶應義塾大学卒業後テレビ朝日入社。2度の産休、育休を取得しながら18年半アナウンサーとして『GET SPORTS』『やじうまテレビ!』『くりぃむナントカ』『スーパーJチャンネル』など担当。2021年にテレビ朝日を退社し、2022年令和トラベルに広報として入社、2023年4月より執行役員に。小学生の長女・長男の2児の母。

前回記事はこちら>>

 

自分がいることの意味を、自分で評価する


――2023年4月から執行役員にご昇進されました。前回記事では「アナウンサーとして18年間過ごしたけれど、マネジメントは学んでこなかった」とおっしゃっていましたが、今はどう感じていらっしゃいますか?


大木優紀さん(以下、大木) 令和トラベルは創業して間もない会社なので、女性役員は私一人。マネジメントの観点からもキャリアの観点からも、ロールモデルがいません。それがある意味強みで、成功例もないからプレッシャーもないですし、私は私でいい、と模索しながら進んでいます。

――女性の管理職を増やそうという世の中の動きがある中で、管理職を打診されるものの「自分には無理」と考える女性も少なくありません。経営側からもそういった悩みをよく聞きます。大木さんが役職を引き受けるとき、どんなことを考えましたか?

大木 私はD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)対策の担当でもあり、女性が活躍できる環境づくりはまさに力を入れている内容です。いろいろと学んでみて、管理職になりたいと思わない女性が多いのは、これまでの社会構造がそうさせているとも思っていて。私もまさに、役職に就いて偉くなりたいとは思っていませんでしたから、そう考える女性が多いということもよくわかります。ですが「自分が役員になったことの意味」を、自分自身でちゃんと見つけてあげようと思っています。

弊社の経営陣はリクルート出身の、同じようなバックグラウンドを持つメンバーが多い。もしかしたら、会議での私の発言は的外れなことが多いかもしれないけれど、私がいることで考え方をマーブル模様にできるというか、1色ではなく別の色を加えることができるなら、自分にとっても会社にとっても価値のあることだと思っています。正直、ちょっと逃げたくなる気持ちもありますが、それは今までの社会的背景があった上での私の素直な気持ちなので認めつつ、自分の存在が会社にとってきっとプラスになるはずだ、と考えるようにしています。

――同じ色に馴染ませようとするんじゃなくて、大木さんが違う色を加える。それが会社のためにもなるという考え方に、すごく愛社精神を感じました。

大木 40代という年齢もそうですし、ある程度キャリアを積んでいると、誰かが怒ってくれたり注意してくれることって全くなくなりますよね。存在意義も同じで、自分自身で見つけないとダメだなと思ったんです。人からの評価を待っていたら動けなくなるし、自分で自分を評価してあげないと、モチベーションが保てなくなってきますから。

次ページ▶︎ 「立場に心が縛られない」ようにしたい

渋谷のオフィスから、海外旅行の新しい楽しみ方を発信する大木優紀さん
▼右にスワイプしてください▼