私は小学生と保育園児を持つ会社員です。あがり症で本当に困っています。
会社の会議では報告の順番がまわってくる間に心臓がドキドキして、他の人の話が全く頭に入ってきません。呼吸が苦しくなります。自分の報告するときになると頭が真っ白になってしまい、話したいことの10分の1も伝えることが出来ません。前準備はしっかりして鏡の前で練習したりしていますがあまり効果はありません。いつも声は上ずり表情はかたくなり苦しいです。そして悲しいし悔しいです。
子供の学級懇談会などでも同じです。子供の様子を話すだけなのに、一言しか話せません。習い事の保護者会は先生を含め7人の少人数でいつも顔を合わせている保護者の方ばかりなのに、ここでも緊張してしまいます。
毎年、学校や保育園の役員を引き受けて場数を踏もうと頑張ってきましたが、あがり度は増すばかりで疲れてしまいました。でもどうにかあがり症を克服して、自信をもって自分の意見を言えるようになりたいです。何かアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。
声が丸くなりますよ!
AKIKOさん、ご質問ありがとうございます。仕事に育児に、家庭のことにと、きっとお忙しいのに、学校のことを引き受けるなんて、本当に頭が下がります。
私のことを少し、お話しさせてください。イベントやセミナー、もちろん編集部の会議でも。多くの「人前で話す機会」を頂いています。最初は、もう1週間前からドキドキして、それだけで疲れてしまうほど。今の私を知っている人は、「えーー」と信じてくれませんが、小さいころは、母の後ろに隠れてしまうくらい恥ずかしがり屋でした。どうやって克服したかというと、「原稿を用意しない」ということです。
AKIKOさんのお仕事の内容によっては、きっとデータや資料を用意したりしなくてはいけないと思うのですが、それ以外は、あえてカンペはなしで、というのはいかがでしょうか? 原稿を完璧に覚えて、きちんと言わないと、と思うからあがるのかな、と気づいた時から、丸腰でイベントにもいくように。ただし、伝えたいことは、常に考えて心の中で反芻します。あとは、騙されたと思って、笑顔を「作って」話してみてください。口角が上がり、声の出し方が変わります。声が丸くなるのです。そうすると、「聞き手」の雰囲気が一気に変化します。小さなことですが、是非お試しください。
毎日お忙しいと思いますが、根を詰めすぎず、頑張りすぎないでくださいね。たぶん、もう精一杯頑張っているので!
Comment