2020東京オリンピックパラリンピックまで1,000日を切りました!探してみるとこんな日数タイマーがありました。関係者やアスリートの皆さんがきっと気になさっているところだと思います。

日本の伝統文化を世界に!を心に日々過ごしている私、それも形から入るのが大得意なもので(笑)車のナンバープレートもオリパラエンブレム仕様のものに交換しちゃいました〜。
以前乗っていた車の名義変更をしたとき、いくつもの証明書類を整えて陸運局に行ったりと結構細かい手続きが多くて(←ディーラーさんにお任せすれば済む話なのですが自分でやってみたかった)ちょっと面倒だなあと思ったことを思い出しました。今回は所有者やナンバーが変わるわけではないので、インターネットからの申請と料金の払込みだけで手続き終了。陸運局から指定された日に出向いて、その場でナンバー交換をすれば良いだけでした。

交換当日、管轄の陸運局に車で行きました。

窓口で申請書と車検証を提出。そしていよいよエンブレムがついたナンバーを受け取ります。
ドライバーを借りて、付いているナンバープレートを取り外し、新しいものを付け直します。そして封印をしてくださる係のおじさん=封印取付受託者に確認してもらい、終了!ここまでおよそ20分という速さ☆


小さいエンブレムがとても気に入っています(ねえ変えたの見て見て!と言わないとわかってもらえないほど目立ちません笑)
女性でもできる簡単な作業。ほんの少しの時間と手間で気持ちが盛り上がります♪でも車まわりや工具はホコリっぽいもの。作業の後の手指のケアは大事です。しっかり保湿して完了しました!

information☆お知らせはこちらです。
instagram☆もどうぞ!
Comment
コメント