こんにちは、片岡です。
編集長がパンツを履いていたり鈴木さんがコートを新調したり、ピンク色が気になる今日この頃。
童顔で小柄なので幼く見えるかなと、甘いピンクは最近手にとっていなかったのですが、逆に年を重ねるとうまくバランスがとれるのかもしれないですね。

というピンクな気分が、無意識のうちに料理に反映されていました(笑)

少し前ですが、いちじくと練りごま、だし醤油を和えただけの一品。いちじくの甘みだけで十分ですが、甘みを加えても。
こちらは青山のファーマーズマーケットで買ったビーツのポタージュ。冬はポタージュの登場率が高くなります。皮をむいて切ったビーツを柔らかくなるまで茹でで、茹で汁と一緒にブレンダーでビューレに。塩、胡椒、お好みで生クリームと、少し甘みを足します。最後に牛乳を加えて完成。

今年、ず〜っと始めたいと思っていた運動。お腹周りや下半身のゆるみも気になるし、運動不足で階段を登るだけでもキツイので、忙しいから、とか子供が小さいから、とかいろいろと理由をつけるのはやめて、年内になんとかスタート。まずは出張でトレーニングに来てもらうことにしました。で、こちらもピンク(笑)

20代の頃からやっていた加圧トレーニング。4年くらい中断していましたが、効果が出るのが早いのでまた再スタート。家に来てくれるのが本当に楽です。フルマラソンを走ったこともあるので、ランニングも、ピラティスも、そして有田さんが紹介していたEvolvも気になります!

子供の保育園もお休みに入り、編集部も今日が仕事納めです。
ようやく家族でのんびり……できそうです!