ついこの前、新年あけましておめでとうございます!なんて言っていたのに。
なんてびっくりなのでしょう、気づけば1月も下旬に突入ではないですか。
”チコちゃん”で「なぜ歳をとると一年があっという間に感じるの?」ってやっていました。→ときめくことが少なくなるからなんだそうです。
ときめきが少なくなっているかどうかすらわからないくらい忙殺されていて…考える以前に気づくと一日が終わっているとか、本当にそんな感じです。
これはいけない。絶対にいけないーーー!今年もていねいにたおやかに過ごすことを目標に頑張ります!

お食事後で満腹満足〜な感じです(笑)

お初釜においでになられた方も多いかもしれません。成人の日前後がピークだったでしょうか?街でもお着物姿の(あ、お茶の人だ…)って感じの装いのご婦人を何人も拝見しました。
私も静かで美しい空間、美味しいお茶とお菓子、そしてお料理を堪能させていただきました♡

お正月の雰囲気が漂うお料理。美しくて、とてもおいしかったです♡

素敵なパーティに伺う機会がありました。
親しい仲間の方々がそれぞれにゆったりと楽しんでいる、そんなアットホームなパーティーは久しぶりでした。
お祝いの席にふさわしい日本の伝統文化のお披露目もあり、とても居心地がよく終始ぽわ~んと過ごさせていただきました♡

少し早めに着いたのでお庭を眺めながらお茶をいただきました。夕焼けがきれいで時間を忘れてしまいそうでした♡
パーティーが終わって外に出るととても明るくてびっくり!スーパームーンがあたりを照らしていました☆

今年初めての歌舞伎座は、初春大歌舞伎!まだまだお正月の寿ぎの空気が漂っていました。演目も新春らしく華やかなものでしっかり堪能いたしました!

ロビーに飾られたまゆ玉がお正月らしくてとっても可愛い♡

東京はお天気が続いていて、寒いですがまだ雪にはもう少しかしら?という感じです。
大雪や酷寒の中過ごされておられる方も多いと思います。
どうぞお風邪など、そして転んじゃったりの事故などお気をつけになりお過ごしくださいませ!

instagram、こちらでも毎日の様子をご紹介しています!