梅雨入りしたのに、朝からかなりの日差しがあります。
娘と3ヶ月に一度の歯科定期健診でした。
最近、娘は「歯ぎしり」と「いびき」をするようになっています。
昔はしてなかったのに~
私もかなりの歯ぎしりと食いしばりで、夜はナイトガードをしていないと
翌朝起きた時にアゴが痛くなってしまう重症です。
歯が削られ過ぎて象牙質が見えてきています。
これ以上、歯が短くなると大変な事に。
そして、娘の歯ぎしりの原因は肩凝り!
子供も意外と肩凝りがあるそうです。
小学校1年生になったばかりで、勉強も始まっているので変な姿勢や娘はメガネもかけているので眼精疲労などと、子供も色々とストレスがあるようです。
先生が娘の背中を押すと娘は痛い!擦ってもらうと気持ち~
普通の子供は、くすぐったくて嫌がるそうです。
一番怖いのは、肩凝りが原因で前肩になりやすいく、『胸腺』が圧迫されて喘息やアトピーを引き起こしてしまうことだそうです。
そう言えば、娘の口の周りがアトピーぽくなっていて、お薬を塗っても治りませんでした。
先生からマッサージの仕方を教わり毎晩マッサージさせられています。全身です。
ママ!毎日マッサージしてね!えぇ~私もしてもらいたい!
でも、マッサージを始めてから口の周りも良くなり始めています~
やっぱり歯は大切ですね。
そして、運動靴をしっかり履いて地面を感じる事が大切なんだそうです~
子供の時からのカラダの基礎は、とっても大事なことです。
私も前肩になりがちなので胸腺を圧迫しないようにします~

松丸弘美(まつまる・ひろみ) 1970年 千葉県市川市生まれ。実家の梨園農園を営む両親の背中を見て育ち、自分でも何かを創くる事を漠然と考えていました。ダナ・キャランの服が大好きで19歳の時にNYまで行き挫折し。20代は香港で仕事中に突然難病と宣言され闘病し奇跡的に回復。その後、アメリカ・オーストラリアへ渡米しBEAUTY を学び。30歳で表参道にShou BEAUTY SalonをOPEN。当時はまだ数少ない『ブラジリアンワックス』を提供し。去年15周年を迎えお客様からの褒め言葉『BEAUTY OTAKU』を頂き。今年の1月20日よりWEBマガジン『mi-millet』のBLOG 公開中!『アンダーヘアの白髪・タルミ』の悩み相談募集中! www.shousalon.com
Comment