7月に入りました。東京は雨が続いていますが、京都では祇園祭が始まりました。

私、京都人ではないのになぜかわくわくしてしまうのです…。お囃子なんて聞いちゃったらもう大変、すーっと音がするの方へ寄せ付けられてしまいます。謎です。
すっかり観光のものとなってしまっていますが、祇園祭は地元の方たちが守り抜いてきた由緒あるお祭りです。それぞれの町に鉾や山があって、お囃子があって…ああ素敵。鉾町に住みたい!!と真剣に考えた時期もありました(笑)

数年前、一人で宵山に出かけたことがありました。その時にかわいらしいお花のついた保昌山の粽をいただきました。その数か月後、不思議なご縁が…!保昌山のご利益をひしひしと感じています。
7月いっぱいが祇園祭です。今年も京都の街に行かねば!鋭意日程調整中です(笑)
Comment