風邪で家にいる間、BSで映画「華麗なる一族」を観ました。私は2007年のテレビドラマにはまりこみDVDボックスまで所有しています!俳優さんの誰かが好き、というのではなく、このちょっと作り物っぽい昭和の華美な雰囲気がたまらなくて(笑)でも今回1974年公開の映画を観て、またこのおかしなブルジョアさに魂を奪われました。いま私の話す言葉は「そうでございましょ?ね?」みたいな、あの時代の遺物のようになっています。

下の写真、舞台は伊勢志摩観光ホテルでの万俵家の会食のシーンです。約30年の歴史が伺えます…。


万俵寧子夫人と高須相子執事のやりとりのシーン。この扉の先には!!しかし全てに時代を感じます。


わたくし「暑い日は家でDVD三昧」を実現してしまいましたわ…毎日猛暑が続きますわ。みなさまもお大事にお過ごし遊ばせ!
1