青山通りにダイソンのお店ができました。
笑える!入り口に狛犬ならぬダイソン犬?らしきダイソンの掃除機!!

サロンでもOPNEしてから5年目ぐらいにサロンへのご褒美に購入しました。
最近は、新しいDyson V6 Fluffypro がすごく欲しい。
V6は、お客様との間にちゃちゃと掃除ができるのです。
夏はブラジリアンワックスがよくでるのでカットした毛がどうしても飛んでしまうので欲しい。
お掃除奉行としてはこの完璧な吸い込みに勝るものがない。
家では他のメーカを使っていますが、吸い込みが甘い。
だだ、¥10万円の掃除機を清水買いをするのには中々勇気がいるものです。
結局、いつも買えなく昔のダイソンの間々です。
あちこち破損しているのですが、パーツだけが購入できなくなっている。
1ヶ所だけでも¥18,000はかかるので、ある程度壊れるまでフルメンテナンスを待っている状態の貧乏話でごめんなさい。

でも、欲しいのでした。
松丸弘美(まつまる・ひろみ) 1970年 千葉県市川市生まれ。実家の梨園農園を営む両親の背中を見て育ち、自分でも何かを創くる事を漠然と考えていました。ダナ・キャランの服が大好きで19歳の時にNYまで行き挫折し。20代は香港で仕事中に突然難病と宣言され闘病し奇跡的に回復。その後、アメリカ・オーストラリアへ渡米しBEAUTY を学び。30歳で表参道にShou BEAUTY SalonをOPEN。当時はまだ数少ない『ブラジリアンワックス』を提供し。去年15周年を迎えお客様からの褒め言葉『BEAUTY OTAKU』を頂き。今年の1月20日よりWEBマガジン『mi-millet』のBLOG 公開中!『アンダーヘアの白髪・タルミ』の悩み相談募集中! www.shousalon.com
Comment