「mi-mollet」のサイトオープンから10日ほど経ちました。初日はPRの方々からたくさんの電話やメール、LINEをいただき、その反響の高さに驚き! ユーザー会員数も「予想していた以上に数字がよくて、まだ更新中!」と聞き、さらに担当している「Ask&Answer」にもたくさんの質問が寄せられたとか。ありがとうございました。
えっと……ものすごい量なんです(笑)。大森さんとこれから作戦会議をしますが、「確かにね」って思うような内容ばかり。同世代だから、一つひとつの悩みに同感できるといいますか……順番に紹介していきますのでしばしお待ちを。
今日は、一足お先に春の新作を。
各ブランドから春の新作情報が次々に届いていたのも、一息つきました。仲良しの編集者や美容ライターが集まると「今年のオススメは?」「使ってよかったモノは?」と情報交換の場に。
発表会で会ったり、手元に届く商品リリースなど、「持っている情報」はほぼ同じなはずなのに、挙がってくるアイテムはみんな違うんです。当たり前だけど、それぞれのオススメポイントが違いますからね。
ここ数年はファンデーションのクオリティが高く、春の新作も秀逸なモノばかりです。仕上がりは「軽さ」にこだわっていて、透明感や抜け感のある“まるで素肌のような肌”が今のトレンドといっても過言ではありません。……だけど、mi-mollet世代はそうもいってられませんよね(笑)。“ある程度”のカバー力はほしいですから。
ここで個人的オススメアイテムを2つ紹介。

見た瞬間「これ、カワイイ!」と思った、アディクションの新ファンデ「アディクション グロウ パウダーファンデーション ピュア」を紹介。ツヤ感にこだわって、2月13日にリニューアル発売します。何といっても、この白いパッケージが素敵! ワクワクしますよね。
パウダーは肌に吸い付くような、ウェット感のあるなめらかなシルキータイプ。肌にピタッとくっついて、ツヤのある仕上がりに。ポイントは自分の肌に合った色をセレクトすること。皆さん、実際の肌色より一段明るい色を選ぶ人が多いんです。ブランドによって異なりますが、私は標準色もしくはひとつ色の濃いオークル系が多いです。自分の肌色を知ることもキレイに見せる秘訣。コスメカウンターへ行き、肌色に合ったカラーを選んでもらってください。
もうひとつ。

ヘレナ ルビンスタインのパウダーファンデーション「P.C. コンパクト」は、首を長くして待っていたアイテムです。というのも、リキッドファンデーション「P.C. ファンデーション」が私の肌と相性が良かったから。
隠したいところをカバーしているのにツヤっとしていて、色ムラもなく健康的に見えるんです。さらに、肌に活力を与えてくれる美容成分も配合しているから、肌の調子がよかったんです。これだけ優秀なリキッドファンデのパウダータイプが発売されると聞けば、「いいはずに違いない!」と(笑)。朝はリキッド、昼は持ち運び可能なパウダーファンデ、と使いわけています。
使ってみた感想? さらっとしています。パウダーファンデでもカバー力はあります。個人的にはたっぷりとブラシにとってササっとつけたほうが、春肌になれるかな。2月20日発売です。
それから、mi-mollet世代はファンデの前に化粧下地の使用をお忘れなきよう。使うと使わないとでは仕上がりも、化粧持ちも大きく差がでますから。ファンデーションだけでなく、化粧下地やコンシーラー、パウダーなどの機能も格段にアップしているのでチェックしてみてください。
秀逸春ファンデ、オススメです。
Comment