皆さんは勝負着持っていますか?
私はキートン(Kiton)のスーツです。
このスーツは30歳の時に会社を設立した時にお客様からお祝いに頂いた物です。頂戴した時にキートンの価値はわかりませんでした。
その意味はキートンのスーツが自分で買えるくらい頑張りなさいと言う事です。去年の15周年のパーティーでも着させて頂きました。
15年前とは多少体型が変わったとしても着られた事が嬉しいです。

25周年もたくさんの方にお会いできることを願って頑張ります。
 

私の目標は25周年にもキートンのスーツが着られる事です。

クローゼットの一番見える所にいつも置いてあります。
ビューティシャンとして自分を律するための勝負着です。

ユニクロもザラも着ます、でも私にとってキートンは特別なスーツです。
16年目も大切な気持ちを忘れないように1日1日頑張ります。

そして、今年も1年が終わります。
ブログを綴らせて頂いた御縁でたくさんのミモレの読者の方々にご来店頂きました。感謝感謝でございます。本当にありがとうございます。

来年も、またお会いできるようHIROMIのビューティー道を磨きます。

どうぞ、皆様にとって良い年でありますように。


Shou Salon Winter Holiday Braek:
Please note we will be closed December 31, 2015- Jaunary 6, 2016

松丸弘美(まつまる・ひろみ) 1970年 千葉県市川市生まれ。実家の梨園農園を営む両親の背中を見て育ち、自分でも何かを創くる事を漠然と考えていました。ダナ・キャランの服が大好きで19歳の時にNYまで行き挫折し。20代は香港で仕事中に突然難病と宣言され闘病し奇跡的に回復。その後、アメリカ・オーストラリアへ渡米しBEAUTY を学び。30歳で表参道にShou BEAUTY SalonをOPEN。当時はまだ数少ない『ブラジリアンワックス』を提供し。去年15周年を迎えお客様からの褒め言葉『BEAUTY OTAKU』を頂き。今年の1月20日よりWEBマガジン『mi-millet』のBLOG 公開中!『アンダーヘアの白髪・タルミ』の悩み相談募集中! www.shousalon.com