3 日々のアルコールをグンと減らせた!(当社比)
ビアリー


ワインならグラスに2〜3杯、ビールなら350ml缶を1本。私は夕食と一緒にお酒を楽しむのが好きで、週に5日は飲む生活をしていました。
この本を作るまでは。

2022年、健康本編集者の健康をリアルに支えたものBest3【新年のご挨拶】_img0
昨年6月に発売となった『最高の老後 「死ぬまで元気」を実現する5つのM』。著者はミモレの連載でおなじみ、山田悠史医師です。病気がなく歩ける老後のために、若いうちからできることすべてを考えていく本となっています。

この本の中で、アルコール消費量と乳がんリスクのグラフが示されています。

2022年、健康本編集者の健康をリアルに支えたものBest3【新年のご挨拶】_img1
 

この1本のオレンジ線、ただの対角線じゃないですよ!
アルコール消費量が増えれば増えるほど、乳がんリスクが一直線に高まることを表した、完全な右肩上がりラインです。

 

ここまできっぱりと明らかなラインを見てしまうとねえ……。
さすがの私も、お酒を減らそうかなと思ったわけです。
飲むのは週末だけにして、平日は禁酒しようと。
でも、平日に飲むのも好きなのです。お仕事終わって、ここからは自由時間だよ、とスイッチが切り替わるのがいいんですよね。

そこで、お酒気分さえ味わえればよいのかもと、ノンアルビールをいくつか試してみて、私はここに行きつきました!

2022年、健康本編集者の健康をリアルに支えたものBest3【新年のご挨拶】_img2
アサヒビールの微アルコールビール「アサヒ ビアリー」(左)。ノンアルではなく0.5%の微アルですが、一般的なビールは5%くらいなので、10分の1のアルコール量です。右の「アサヒ ビアリー 香るクラフト」はフルーティな香り。

ビアリーはビールからアルコール分を抜いて作っているので、ノンアルビールよりも味は断然ビールに近い。
しかも、私はIPAが大好きなのですが、期間限定でIPA味が出たんですよ! 最近は気に入ってそればかり飲んでいたのですが、うちの近くのスーパーでは販売終了......。
ちなみに、次の新作のアンバーエール、さっそく試してみましたが私には微妙......

このビアリーの登場によりノン〜微アルドリンクの選択肢が広がり、週5日の飲酒は、週3日に減りました。そんなに減っていない気もしますね。笑 でも、健康だからこそお酒を美味しく飲めているわけなので、その喜びもちゃんと享受したいと思っています。

健康とメンタル安定を第一に、共によい年にいたしましょう!

2022年、健康本編集者の健康をリアルに支えたものBest3【新年のご挨拶】_img3