年が明けると気温は低いのに、陽の光にあかるさを感じます。と思ったら今日はもう節分でした。春の気配に浮き足たつのも、自然の流れ。

先日、週末の阪急うめだ店に立ち寄ったら、セールと春物の買い物客で大にぎわいでした。帰り際、出口の近くに、ひときわ華やかなお店がありました。

CLOUDY(クラウディ)

アフリカンテイストを取り入れた鮮やかな色彩と心踊るデザインで、若い人たちに人気。その一方、現地での安定的な雇用などを通じて持続的なアフリカ支援を行うエシカルなブランドというのは、こちらの記事で詳しく紹介されています。

阪急のお店では、赤、黒、ピンク、ターコイズなどの色合いのバッグが並んでいました。たくさん集まってるのを見るとアフリカの風を感じるし、一つひとつ手に取って見てみると、日本の街で持っても決して違和感ないバランスです。

小ぶりの2ウェイバッグが気になりましたが、その場ではたくさんの色の中から選ぶ時間がなく。家に帰ってから、オンラインショップで買っちゃいました。

こちら。

 

Printed Fake Leather 2Way Handbag (Small) GREIGE ¥9,900 (税込)

ピンクとの組み合わせが春っぽいグレージュにしました。ライトブルーとグリーンも入っていて、寒色系とも合わせやすそう。

売上の10%がアフリカの雇用支援に。自分が物を手に入れて終わりではなく、それが何に還元されるのかを知ることで、買い物の楽しみが広がります。

このバッグ、丸みがあるフォルムが絶妙に映えるサイズ感です。店で目を奪われたいちばんの理由が、小さすぎず、大きすぎない、このコンパクトさかも。マチがたっぷりしてるので、見た目より容量があるのも◎

冬服はモノトーン中心なので、小さい面積でも色が入ると気分に影響します。
裏側は一面グレージュで、ぜんぜん雰囲気がちがいますね。

ところで外出が増えたので、久々にネイルサロンに行ってみました(夏のペディキュア以外はセルフネイル派)。

甘くてクリーンなピンク。白っぽくて、自分で塗るには難しい色ですが、プロの仕上げはやっぱり美しい!

はっきりと言わないまでも、担当してくれたネイリストさんからは、「ふだんはぜんぜん手入れしてませんよね?」という目で見られ、最後に、「まめに保湿してあげてくださいね」と声をかけられました。

手入れしてない爪を人目に晒すのはきまり悪くもあったけれど、冬の間、乾燥して硬くなった甘皮もなくなり、だいぶさっぱりしました。

爪の先までケアできてると思うと、安心感に包まれます。面積は極小だけど、ネイルの威力もあなどれません。

 

春の支度、始めてますか?