新生活でお弁当作りをスタートされる方も増える時期ですよね。お弁当を作りながら、朝ごはんも一緒に用意するのがとても大変だと思っていた筆者ですが、最近よくSNSで目にする「味噌玉」を作ってみたら……朝がかなりラクチンになったのでシェアします。

関連記事
「賞味期限切れのもの、食べますか?」いつまで食べられるのかを調査!>>

 


「味噌玉」とは?
 

「味噌玉」とは、味噌に出汁や具材を混ぜ、玉状にまとめた自家製のインスタント味噌汁の素。SNSなどで「味噌玉」と検索すると、丸くてかわいい、見た目にもこだわったものがたくさん出てきます。味噌玉をお椀に入れ、熱湯を注ぐだけでお味噌汁が完成するので、時短になりとても便利なんです。

これまでは時間のないときは、フリーズドライタイプのインスタントのお味噌汁を使っていました。頂き物がきっかけで知った茅乃舎のフリーズドライ味噌汁 がとても美味しくて気に入っていたのですが、在庫を切らしてしまい……。今住んでいるカナダでは買うことができないし、フリーズドライタイプは値段も安くないので、お味噌汁を作る頻度が減ってしまっていました。

でも、成長期の子供には毎日お味噌汁を飲んでほしいという気持ちもあって……。

そんな相反する思いが、この味噌玉との出会いで解決しました。
 

「茅乃舎だし」を使って、味噌玉作り。レシピっていうレシピはないくらい簡単!

日本に一時帰国する度にまとめ買いしている和風の出汁。茅乃舎だし/茅乃舎

味噌玉に入れる出汁は、お気に入りの「茅乃舎だし」に。煮出さずとも袋を破ってそのまま使うこともできる出汁なので、味噌玉に混ぜるのにちょうどいいんです。私は500gの味噌に、1袋8グラムの出汁を5袋入れました。出汁の量は好みで増減してくださいね。
 

味噌玉の具材は乾物のみに

日本で購入してきた味噌汁の具。今回使ったのは、乾燥わかめと乾燥野菜が入った味噌汁の具で、写真のものとは異なります。

作った味噌玉は冷蔵保存で使うこともできるようですが、私は冷凍保存にして長持ちさせたかったので、具材は乾物だけに。カナダでは見つけられなかったのですが、切り干し大根を入れるレシピもよくありました。私はほかに、すりごまも加えました。分量は適当でOK。具沢山にしたければ増やせばいいだけです。

味噌とこれらを混ぜるだけで完成! とっても簡単ですよね!

 
  • 1
  • 2