年末のインフルエンザから元気にはなったものの、今一寒いから調子が出ない未病です。
やる気・気力が上がらないとお毛けのお話をするにもどうも調子でないです。
そんな時、お客様が「いまさらレーザー脱毛なんて!」
若ければ毛もわんさか生えてくるから考えるけど、、
今は、生えてくる毛が気にはなるけど!いまさら、、
白髪だけは張り切って生えてくる!
そうなるとワックス脱毛が自分には納得できるそうです。
自分にあったトリートメントが一番だと思います。
お毛けは語るんですよね!
毛が育つためには血液が必要です。毛母と繋がる!字で書いても毛細血管ですよ!これは毛のように細い血管のことではりますが、
毛母と毛細血管は繋がっているから毛に栄養が届く!だから毛は伸びる!
毛が邪魔だからと言って毛のサイクルを機械的になくすと、
その皮膚の場所に毛細血管が届かなくなると言うことになると思いませんか?
皮膚の循環も毛の循環もなくなると皮膚全体が老いると思いませんか?
例えば、昔から地震が来たら竹藪に逃げ込めば安心なんて
竹藪から竹がなくなることを肌に例えるとうでしょう?
特にIラインの部分を想像するとたるむと思いませんか?
ワックス脱毛はお毛けは取りますが、また竹の子様に生え来てくれるからこそタルミ防止になると思います。
あくまでも、私が思うことでございますので。
早く春になって欲しいけど花粉ですよね!今年もたくさん飛ぶんですかね!
春になるとお毛けが気になる季節なります。

松丸弘美(まつまる・ひろみ)
1970年 千葉県市川市生まれ。実家の梨園農園を営む両親の背中を見て育ち、自分でも何かを創くる事を漠然と考えていました。ダナ・キャランの服が大好きで19歳の時にNYまで行き挫折し。20代は香港で仕事中に突然難病と宣言され闘病し奇跡的に回復。その後、アメリカ・オーストラリアへ渡米しBEAUTYを学び。30歳で表参道にShou BEAUTY SalonをOPEN。当時はまだ数少ない『ブラジリアンワックス』を提供し。15周年のパーティーでは、お客様からの褒め言葉『BEAUTY OTAKU』を頂き。今年18年目を迎えます。
なんと!BEAUTY OTAKUから、新たに『BEAUTY 変態』と呼ばれることに。
『アンダーヘアの白髪・おまたのタルミ』お悩み相談募集中!
Made in TOKYOのブラジリアンワックスをぜひ試して見てください。 www.shousalon.com
Comment