こんにちは、ミモレの川端です。
実は今、ミモレにありそうでなかった連載「占い」のコンテンツを準備しています。あのビッグネームの星占いがスタートしますよ(うふふ、私もとてもワクワクしています)!

その打ち合わせの際に、テーブルに並べた私の持ち物を見て、「色合わせにものすごく統一感がありますね」と打ち合せ相手の方が。

言われてみれば、そうかも。今のお仕事グッズは、パープルとグリーンで統一されています。パープルにグリーンのゴムのモレスキンは今年の新色・限定版です。コスメもお洋服も“限定新色”に弱いわたくし(汗)。名刺入れはヴァレクストラです。おととし、自分の誕生日プレゼントに買いました^^

 「お仕事道具、見せて」とはだれにも要求されていませんけれども…、勝手に披露します(あは)。服と同じくらいこだわりやマイルールがそれぞれありそうですよね。ご興味がありましたら、ほかの先輩たちにも披露してもらいましょう。

私の今のお仕事セットはこちら。

Macbook Proの13インチ(このときに買ったものです)。“EMPOWERED”ステッカーは、Bumble社を取材した際にもらったもので、見るたびに鼓舞されます。みなさんも何かPCやノートに貼ってますか? 社名やブランド名のステッカーを貼っている人もけっこういらっしゃいますよね。mi-molletステッカーも作りたいなあ♡

PCを社内外持ち歩く方にすごくおすすめしたいのが、こちらのACME MADEというサンフランシスコのブランドのラップトップケースです。

Acme Made MacBook Pro/Air 13インチ用 スキニースリーブケース(パープル/ブルー)です。ゴムバンドでとめる方式。ふかふかしていて、資料やスマホも入れてこれだけをバッグのようにも使えます。

会議や打ち合わせのとき、PCでメモをとるスタイルも定着してきましたが、私はやっぱりノートに書くのが好きです。「バタはメモ魔」と大草D。でも実は、会議やセミナー中、向かい側に座っている人の似顔絵を描いたり、靴の形を模写したり……絵を描いていることも多いです(笑)服の模写が好きなんです

字も絵もすごく書きやすいので、ぜひおすすめしたいのが、パイロットの水性ボールペン、パイロット ハイテックポイントV5グリップ

字がキレイに見える気がします。黒・赤・青と箱でまとめ買いしています。

先輩や打ち合わせ相手の人に「書くものなにかある?」と言われること、ときどきありますよね。お貸しすると「なにこれ、めっちゃ書きやすい!」とみなさん驚かれるので「よかったら差し上げます」とあげちゃうんです。なのでいつも10本箱買い。“借りパク”じゃなくて“貸しプレ”。むりやり(笑)次お会いすると「川端ちゃんにもらったペン使ってる」と言われることも多いです。

太さによってV5、V7、V10とあるのですが、筆圧が高めの私はV5でもけっこう太くくっきり書けてちょうどいいです。

毎日のことなのでストレスなく、気分の上がるものを、といろいろ買い倒してきましたが、今はモレスキンとパイロットの水性ボールペンに落ち着きました。その年やその季節で、気に入ったカラーでデスクまわりを統一しています。

みなさんのテッパン文房具はありますか。