
先日、Another Editionで予約していた、ホワイトデニム(綿麻混)のオーバーオールが届きました。試着せずにネット買いしてしまったので、ちょっと不安でした。他のブランドのテーパード型のサロペットを試着する機会もあり、普通にしっくり来たので、そちらと迷ったのですが…。このリラックス感が捨て難く、ワイドシルエットで!トップスも白にして、オールホワイトでも着てみたいですね。
話は変わりますが、先週日曜日のNHKスペシャル「沖縄戦 全記録」をご覧になった方、いらっしゃいますでしょうか。それによると、沖縄戦で亡くなった住民は、9万人超。いつも疑問に思うのですが、小学校から高校まで、受験準備も含めて日本史は相当勉強しなければならなかったのに、私にとっては重要と思われる太平洋戦争のこうした部分について、ほとんど教わった記憶がありません。縄文時代とか江戸時代とかは、やたらと詳しく学ばせられるのに(そういうディテールを暗記することがメインの歴史って、あまり興味が持てませんでした)。色々な大人の事情はあるでしょうけれど、私自身は、祖父母たちから聞く体験談の他に、学校でもっと戦時中のこと(施政者の動きだけでなく、徴兵された人を含め一般の国民が経験したこと)も教えて欲しかったと、とても残念に感じます。子どもに語り継ぐべきことは、学校任せには出来ないのだなあ、とも。NHKスペシャルの再放送(予定)は、6月17日(水)午前0時10分~1時08分(16日深夜)です。
Comment