こんにちは
百瀬今日子です
連休いかがおすごしでいらっしゃいますでしょうか
この10日間近く、私事に仕事にかなりバタバタと、、そしてPCがほぼ息絶え絶えという絶不調におちいり、どうしようかとおもいました汗 いきなりバツッ! とキレたり・・・
ごぶさたしておりますm(__)m
そんな中の ココロの救世主、
それは、、、
作詞家・松本隆さん!!!

セブンイレブンで目に飛び込んできました。即買いです。
そしてバイブルですね。これは。
私の大好きな2大巨匠は
松本隆さん、安西水丸さん。
尊敬し、敬愛し、理想。
カッコよすぎます
好きだった、
薬師丸ひろ子「探偵物語」「Woman」「もっと、もっと知りたくて」
斉藤由貴「卒業」「初戀」
YMO「君に、胸キュン。」
松田聖子「Rock'n Ruse」・・・・・・
あれ?? 好きな歌の共通点って、もしや松本隆さん?! と気付いたのは、いつだったのかしら・・・

聖子ちゃんファンというより、松本隆さんファンで買ってしまった松田聖子ベスト盤CD。
中島美嘉さんの「CRESCENT MOON」
これはアルバムの中の一曲。
「三日月の寝台に寝転び 黙って添い寝して・・・」 というサビが なぜかすごく飛びこんできて、歌詞カードをみたら、松本さんでびっくりしたのを覚えています。
以前藤井隆さんが「マシューズ・ベストヒットTV」という深夜番組をやっていらして、その中での「ギョーテック!」 の曲も作詞なさって、あれはしびれましたね笑
”青空のかけら グラスへと浮かべ 一息に飲めば 真夏がしみてくる”
(斉藤由貴「青空のかけら」より)
”夢でさけんだように 唇は動くけれど 言葉は風になる 好きよ・・・でもね・・・たぶん・・・きっと・・・” (薬師丸ひろ子「探偵物語」より)
”くもり硝子の向こうは風の街・・・” (寺尾聰「ルビーの指輪」より)
今回の雑誌の表紙で初めて知りましたが、お名前の「隆」。
漢字の中の「生」は「一生」と書くのですね。
旧字? 調べてみようとおもいます。
というわけで、めちゃめちゃ動きの不安定なPCから贈るBlogでした
Short Storyは おそれいりますが タイミングをみて 配信いたします
別れと出逢いの予感です
百瀬今日子でした
追伸:このミモレ内の筆者のどなたかも、松本隆ファンでいらしたかと。どこかで以前お読みしてるのですが(^-^)
Comment
コメント