今日の朝食は何でしたか?
我が家では、この季節になると
中1の娘から決まって
リクエストされるのが《グラノーラ》。
スーパーで市販されているものも
種類が豊富になってきましたよね。
でも、自分で作ったものは
とにかくおいしい!
きっともう市販のグラノーラには
戻れない人が続出かも(笑)。
しかも、思っているより
ずーっと簡単なのですよ。
おいしくて《腸美人》
これ、けっこうミモレ世代には
重要ポイントでは?
グラノーラを毎朝食べている
私も子供たちも
その成果をはっきり
実感できていることが
グラノーラを
おすすめする理由です。

小腹が空いた時に、
グラノーラをひとくち頬張るだけで
なんだか満たされる感じ。
罪悪感もなし(笑)
噛みしめる度に、
メープルシロップや
ドライフルーツの甘みと
ナッツのコクが口の中に広がります。
あれあれ?
食べてみたいな~
作ってみようかな~
そんな風に思ってきました?(笑)
誰かのちょっとオシャレな朝食風景を
うらやましく思いつつ、
朝は慌ただしいしな~と
諦めている方にこそ、ぴったり!
『まずは作ってみる』
きっとおいしくて、
また作りたくなりますよ。
オーブンからの甘い香りの
おまけつき。

次回は、
『おいしいグラノーラの作り方』を
お届けしますね。
Comment