暑中お見舞いもうしあげます
百瀬今日子です
とにかく猛暑!
おげんきですか??
先日羽田空港近くの、羽田神社様へお参りにいきました
夏のお祭りもあったからです
いやはや、暑かった~~!
はんぱなかったです(^-^;)
日陰がほとんどない炎天下、ちょっとフラフラになりました
皆様もどうぞおきをつけて
さて、こちらの御神輿。
普通と違っていてびっくり!
初めて見ました。
普通は、わっしょいわっしょい、と上下に御神輿を上げたりして担ぐとおもいます。
それが、、
御神輿が元気に左右に揺れるのです!
そもそもが漁師町ということで、海に揺れる動きだそうです。
御神輿を担がれる方は 肩にこぶを作りながら担いでいらっしゃるとのこと。
しかもその練り歩く時間と距離、かなり長いのです。。。朝からお昼までずっと。。。
でもこうやって地元のかたが地元を守り、お祭りをなさることで なんだかそれが神様に通じているような、不思議なおもいになりました
皆様の地元のお祭りって どんなご様子ですか?
時期がもっと早めだったり、秋祭りのところもありますよね
夏をたのしく乗り切りましょう!
百瀬今日子でした
Comment
コメント