4月1日にオープンした〔ミモレ編集室〕。海外からご参加の方も少なくなく、各都市の今の様子がコミュニティ内のブログに次々とアップされています。今日はその中から、ロンドン在住の編集室メンバー・近藤麻美さんから現地リポートをご紹介します。

【ロンドンから報告】ロックダウンの1日を有意義に過ごすタイムテーブル!_img0
 


イギリス ロックダウンの過ごし方

 

日本もついに緊急事態宣言が発令され、大都市にゆるめの外出自粛をうながしました。イギリスはと言うと、3月23日夜から外出制限令が出て、一日一回の運動(ウォーキング、ランニング、サイクリングなど)、自宅で出来ない必要不可欠の仕事、食糧、薬など生活必需品の調達以外は、外出を制限する、いわゆるロックダウン状態にはいりました。これは、同居していない家族や友人にも会うことも、基本禁止とされています。

さて、ロックダウンも3週目(※ブログ掲載の4月8日時点)に入り、家でどのように過ごすか、が各家庭の課題となっています。これを受けて、英イーブニング・スタンダード紙が「ロックダウン・アカデミーにようこそ!」という記事にて、一日の過ごし方をタイムテーブル(時間割!)にして、特集していたので、一部を翻訳しつつ、紹介したいと思います。

 


9AM:ジョー・ウィックスによる体育
(教室:YouTube)

フィットネス・グル、ジョー・ウィックスによるエクササイズ。世界中で約80万人以上が参加したといわれています。中にはこのハンサムなインストラクターを一目見たいがために(!)、早起きして運動する人も。3月24日、彼のオンライン・ワークアウトはYouTubeにて955,158もの視聴があり、世界ギネス記録として登録されることになりました。ロックダウン前は80万人だったサブスクライバーも一気に220万人に増え、「全国民の体育の先生」となりました。

YouTube:The Body Coach TV


10AM:マイリーン・クラスによる音楽
(教室:YouTubeとInstagram)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

myleeneklass(@myleeneklass)がシェアした投稿 -


その昔、ヒア・セイ(Hear’Say)というアイドルグループのメンバーだったマイリーン・クラスが「国民の音楽の先生になる!」と始めた音楽教室。ピアノを弾きながら、二人のかわいらしい娘さんと歌う姿に心が和みます。これが、3軒先のお宅で撮影されていると思うと、親近感もグッと沸くのです(ご近所さんなのです)。

Instagram:@myleeneklass
YouTube:Myleene's Music Klass
 

11AM:デヴィット・ウォリアムスによる朗読
(教室:Soundcloud)

シットコム「リトル・ブリテン」でおなじみの英コメディアン俳優であり作家でもあるデヴィット・ウォリアムスが自著「The World's Worst Children(世界中の最悪な子供たち)」を面白おかしく朗読します。残念ながら音声のみなのですが、この名コメディアンがどのような表情で朗読しているのかを想像しながら聴くのも楽しいのです。

Soundcloud:Bad Dad by David Walliams


2PM:キャロル・ヴォーダーマンによる算数
(教室:themathsfactor.com

カウントダウンというクイズ番組の司会者だったキャロル・ヴォーダーマン(美人です)による、算数教室。通常受講料週2ポンド(約300円)なのですが、4~11歳の子どもたちに限り学校が再開するまでの間、無料で提供されています。


5PM:ジェームス・ベイによるギター教室
(教室:Instagram)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

James Bay(@jamesbaymusic)がシェアした投稿 -


「Hold Back The River (ホールド・バック・ザ・リバー)」の大ヒットで有名な英シンガーソングライター、ジェームス・ベイが自身のベッドルームから発信するライブ・ギターレッスン。実際ギター講師だったこともあり、ギターのチューニングの仕方からコードの弾き方まで分かりやすく説明してくれています。

Instagram:@jamesbaymusic


5:30PM:ジェイミー・オリバーによる料理教室
(教室:Channel 4

番組名「Keep Cooking and Carry on (料理をして、日常をおくろう)」とは、第二次世界大戦時に英政府が作った宣伝文句「Keep Calm and Carry on(落ち着いて、日常生活を遂行せよ)」をもじったもの。パニック買いにより、一時食料品の流通が滞ってしまったイギリスですが、この「Nakid Chef(裸のシェフ)」で一躍有名になったセレブシェフが、缶詰や冷凍野菜などを使い、簡単に作れてしかも栄養価の高いレシピをチャーミングに披露。材料がそろわなかった場合の代替案なども紹介し、ロックダウンで頻繁に買い物に行けなくなった人たちに、新たな料理の楽しさを提唱しています。

Channel 4:Jamie: Keep Cooking and Carry On
 

これらはほんの一部ですが、YouTubeやインスタライブだけでなく、ポッドキャストを使ってメディテーションやマインドフルネスを体験することもできますし、また美術館や博物館が提供するヴァーチャルツアーなどに参加してもよいでしょう。限られた空間を嘆かずに、普段できなかったことをあえて体験してみる、良い機会にしたいものです。

●ミモレ編集室メンバー:近藤麻美さん
ロンドンに住んでます。歳とともに好奇心は増すばかり。映画・音楽・料理・本・お菓子作り・サイクリング・水泳・ピアノ・コーヒー、フランス語、テニス、等など、死ぬほど多趣味です。日本の雑誌が手に入りにくい中、ミモレのようなウェブマガジンとてもありがたいです。よろしくお願いします。


他にもこんなブログがアップされています!(※会員限定公開)

「ロックダウン中、スーパーの棚から消えたもの」>>

「誰と過ごす?セルフ・アイソレーション」>>

「アナ・ウィンターのWFHファッション」>>

ーーーーーーーーーーーーーー

現在、130名を超える方々にご参加いただいている〔ミモレ編集室〕。
先日は、編集部とのオンライン編集会議とオンライン懇親会を開催しました。メンバー同士、日々の気づき、最近買ったもの、おすすめレシピなど活発な情報交換が行われています。

4月30日まで第一期生のご入会を受付中です。4月にご入会いただき、7月まで継続いただた方には、ミモレ編集室特製ノートとペンのプレゼントも!
第2期生は、7月1日より募集スタートの予定です。

詳しくはこちらから
〔ミモレ編集室〕トップページ>>