
「甘おばさん」にならないように、
気を付けます
年齢を重ねると、肩の先が丸くなり、二の腕の繊細さが失われ。そう、シャープさがどんどん失われます。シルエットにエッジがなくなってくるからこそ、「甘おばさん」にならないように、気を付けています。
例えば、ふんわりしたシルエットのワンピースを着るときは、ポインテッドトゥのパンプスにする。
レースのトップスには、ティアドロップのサングラスを合わせる。
などなど、シルエットが柔らかくなったボディラインを、できるだけ甘く、丸く見せないような工夫をするようにしているのです。
今日着ているようなスカートもそう。本当なら、あえてスポーツタイプのタンクトップを合わせたかったのですが、後ろ姿を確認して断念。全くエクササイズから無縁の背中は、「甘おばさん」にしか見えなかった……。残念ながら――。
というわけで、ノースリーブの少しふくらみのある素材のトップスをチョイス。フラットのグラディエーターサンダルと、幅広のレザーブレスレットで、少し辛い要素をプラス。バッグは、丸みを帯びたボストンにしようかと思いましたが、鏡を見直して、スクエアのタイプにしました。
あ、こんなときはもちろん髪はラフに1つにまとめます。
昔から、甘さ100%のスタイルより、どこかピリっとしている着こなしのほうが好き。しかも、最近「甘いディテール」を着ると、以前より「甘ったるく」見えることに気づき、合わせるものに気を付けているのでした!
-
友人のバーのビールが、大好きなプレミアムモルツに替わっていました。やったー! 琥珀色と白の色合わせが、何とも言えず良いバランス♡ ありがとう、ビール。
-
日焼けした後、ドモホルンリンクルの泡パックがものすごい効果を示してくれます(笑)。クスミが消え、ホテリもおさまります。その後は、9月半ば発売予定の、ヘレナ ルビンスタインのFORCE Cを。ヴァンテーヌ時代、何本も使い切った記憶がある、この美容液。ものすごい進化していました。肌の「いやあな影」がなくなるのがすごい!
今日は久しぶりに、大好きな人たちと再会。こんな日に選ぶのは、開運レストランとしても有名な、グランドハイアットのチャイナルーム。炭水化物好きなので、チャイニーズは大好き♡ 夢中で食べ過ぎて写真がありませんが……。
トップス/ラジャンス
スカート/ジャーナル スタンダード レサージュ
レザーのブレスレット/ドゥーズィエム クラス
ホワイトゴールドのバングル/ティファニー
ゴールドのバングル/マルコム ベッツ
テニスブレスレット/ノーブランド
バッグ/フェンディ
サンダル/クリスチャン ルブタン
Comment